
【FX】ドル円5分足デイトレード完全解説マニュアル‼️ブレイクアウト手法の順張りは勝ちやすい‼️
更新情報:2025年1月6日 🆕✨
💹小資金から成り上がりたい!
💹エントリー精度を上げたい!
💹損切りを無くしたい!
💹分かりやすいトレード手法を知りたい!
💹今すぐ使えるトレード手法を知りたい!
💹スマホデイトレードしたい!
実はこれ、私が実際に抱えていた悩みです。20年近くトレードを続けながら解決してきました。
まだまだ上を目指して更新し続けていきます🔥
デイトレードのテクニックは、最後のルールブックにまとめてあります。読み返す時はルールブックからご覧くださいね。
このデイトレードマニュアルは、日々のトレードや投資コーチングで得られた経験を元に、随時更新していきます。
下のチャートをご覧ください。青いマル印のところが、ブレイクアウト手法によるエントリーポイントです⬇️

上記のチャートによるトレードは出来すぎたトレードの一例ですが、最も分かりやすい例なので掲載しています。保有3分で70PIPS強獲得しています。10万通貨のトレードで、70000円の利益獲得です。
通常の相場でここまでの変動があることは稀ですが、ブレイクアウト手法さえ知っていれば、乗ることができる簡単な大きなトレンドでした。
それでは、実際に私が使って毎日稼いでいるブレイクアウト手法のメリットやデメリット、ダマシを回避するためのコツなど全てを解説していきます。
FXのデイトレード動画解説
1分足デイトレードの進化系。
基本はブレイクアウト手法です。
株のデイトレード動画解説
為替が動かない時は、株のデイトレードもやります。ブレイクアウト手法を使ってます。
株の5分足デイトレ完全解説マニュアル
株のデイトレードには為替と違ったコツもあります。
ブレイクアウト手法とは
ブレイクアウト手法とは、大きな値動きが始まる初動を狙いにいくトレードです。水平線(サポートラインやレジスタンスラインとも呼ばれる)を突破したあと、その方向に大きく値動きしやすいことを狙った順張り手法のことです。
「私は後出しジャンケン」で勝つと言ってます。
上がっていくところを買うから上がり、下がっていくところを売るから下がる。合理的だと思いませんか?
エントリーポイントが分かりやすく、損切りが浅いため、トレードを重ねても大負けしにくいのが特徴です。
なぜトレンドが発生するのか
ここがそもそもの基本です。
トレンドとは、ある日ある瞬間に偶然発生するものではありません。何かしらの理由があるから、トレンドが発生します。
そこに水平線があるから
では、ありません🙅♂️
水平線は、トレンドが発生する起点を分かりやすく視覚化するためだけの線です。
どこに水平線を引くのか
これはつまり
どこがトレンドの起点なのか
それを考えることと同じです
水平線によるブレイクアウト手法とは、投資の基本であり、大前提です。
だから、あなたにもぜひブレイクアウト手法を身に付けてもらいたいと願っています。
ブレイクアウト手法をつかめば、スキャルピングでもデイトレードでも、スイングトレードでも使えます。
テクニカル分析の沼にもハマらなくてよくなりますし、高額なインジケーターや高額なEAでそこそこの利益を得て終わるなんてこともありません。
あなたの投資力を上げてくれるのが、ブレイクアウト手法です。
え?
なぜトレンドが発生するのか?
もっと具体的に説明しろと?
大丈夫です。
順を追って紹介していきます!!
デイトレード完全解説マニュアルは、noteでの購入をオススメします。
noteでご購入いただいた場合は、いつでも何度でも最新のマニュアルをご覧いただけます。値上がりしても差額の支払いは必要なく、安心の買い切り価格です。
また、セールを開催していることもあります。
エックスとnoteを連携してから、シンプルにリポストしていただくだけで割引価格でご購入いただけます。ぜひご利用ください。


noteアカウントが無い、そのような方はココナラでも販売しています
🚨繰り返しになりますが、noteでのご購入がオススメです。
ブレイクアウト手法のメリット
それでは、ブレイクアウト手法のメリットとして、特徴的なことを2つ紹介します。
エントリーポイントが分かりやすい
ブレイクアウト手法のメリット⬇️
エントリーポイントが判断しやすい
ブレイクアウト手法では、価格が一定のラインを超えたら、エントリーポイントとします。
具体的には、直近高値超えた瞬間、または直近安値に水平線を引きます。そこを抜ければブレイクですので、順張りで追いかけていきます。
実際に直近高値の水平線をブレイクして、上昇していくところをご覧ください⬇️

損切り位置は、エントリーポイントと同じです。上がると思って買ったのに、下がっているなら損切りです。
エントリーポイント、損切りポイントは明確です。FX初心者でも上級者でもルールは同じです。使う人が多いということは、それだけ効きやすいテクニカル分析であるということです。
ちなみに、水平線と同じようなもので、全く違うトレンドラインという斜めの線も存在します。この斜めの線ではブレイクアウトは発生しません。なぜだか分かりますか?
トレンドラインは斜めに引きます。
斜めとは?ヒゲのテッペンで引く?ローソク足の実体で引く?答えはありません。
つまり、斜めの線は引く人により角度が異なります。みんなが同じではないということは、テクニカルは働きません。
大きな利益を狙える
ブレイクアウト手法のメリットとして、大きな利益を狙いやすいこともあります。
ブレイクアウトは価格があるラインを突破する瞬間のことでしたね。
こうした突破には強い勢いが伴い、一度ブレイクアウトが発生すると、その勢いはしばらく続く可能性が高くなります。
1分足は、波が小さいので利益も少ないですが、チャンスが頻繁に訪れます。
5分足は、1分足よりも大きな波となり、利益も大きくなってきます。

ブレイクアウト手法は水平線により、トレンドの起点を探すことと同じです。
ですので、エントリーポイントが正しければ、それだけ大きな利益が狙えます。
ブレイクアウト手法のデメリット
ダマシが発生する
ブレイクアウト手法は、エントリーポイントがわかりやすく、大きな利益を狙えるチャンスがあることを紹介しました。
次に、ブレイクアウト手法のデメリットも紹介します。
ダマシが発生する
ブレイクアウト手法の注意点として「ダマシ」の存在が挙げられます。
ダマシとは、ブレイクアウトが発生したかのように見えるものの、その後すぐに価格が元のレンジに戻ってしまう現象を指します。
ブレイクアウト手法だけに限らず、すべての手法にダマシは存在します。
すべてのトレードに勝つ必要はありません。
勝てる時はしっかり勝つ
負ける時はさっさと負ける
この切り替えが大事ですね。
ダマシを回避するコツ
ここから先は
この記事が参加している募集
この記事が良いと思われましたら、ポチッとお願いします。noteの収益は毎月少しずつ寄付しています。