![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147352828/rectangle_large_type_2_ddd7a6419dcbcff1034258e3e9235f64.png?width=1200)
【FX】ドル円1分足攻略のコツ/スマホでデイトレード
7月15日(月)、3連休ですね
今日は東京株式市場はお休みなので、
1日FXをしていきます。
この記事は、ドル円1分足をスマートフォン1つでデイトレードしながら、随時更新していきます。
チャート設定
ドル円1分足
松井証券FXのアプリでトレードしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147312984/picture_pc_debab615d1b7360e0ecd3760635e5a70.png?width=1200)
移動平均線
・25、75、200
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147313077/picture_pc_a3693bb922d5850810b1c5496e385708.png?width=1200)
・ボリンジャーバンド
期間25 (移動平均線の短期と同じ赤色に設定)
±2σ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147313184/picture_pc_f4dad55f61bd47b22de172c98bd861b6.png?width=1200)
・パラボリックSAR
デフォルトのまま使用
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147313133/picture_pc_98b08eded3e51099fa78c4e2ec6d8903.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147313249/picture_pc_f24540fb762b5c6c44f950cfaead0b96.png?width=1200)
あ、MACD忘れてましたね。
あってもなくても良いです。
デフォルトのままです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147313338/picture_pc_2a2156185b6384f93cc87088efcecf48.png?width=1200)
エントリーポイント
1回目、
8時台のリアルトレードから
エントリーポイントを解説します。
ドル円1分足でトレードしていきます。
エントリーしたら写真を撮って、
決済したら写真を撮ります。
が、数分の出来事なので間に合わないこともあります。
1回目のトレードは決済しか撮れませんでした。
振り返って、エントリーを解説していきます。
エントリーするのは、直近安値に引いた水平線を抜けてから。
あなたなら、どこに水平線を引きますか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147312941/picture_pc_c028550dc866603698a175b1da006134.png?width=1200)
1つ目の案
超直近安値
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147313551/picture_pc_9272f9bfbc63343d98840a03d2d80853.png?width=1200)
間違えではありません。
正しいです。
ただし、今回は水平線のすぐ下に
短期移動平均線25が待ち構えています。
ここを下に抜けるか確認してからの方が
安心してトレードできるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147313606/picture_pc_fe9aa5a8bfe7a05962a0d70d9b9406d5.png?width=1200)
しかし、そうなると、
水平線を引く位置も変えなければなりません。
1本目の水平線を抜けて、
短期移動平均線(赤色)も抜けて、
その下の水平線はココです⬇️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147313729/picture_pc_dc924575e2f7b6da261a692ebd645a9e.png?width=1200)
この2本目の水平線を抜けて、
勢いよくまだ下がるのを確認してから
売りで入りました。
エグジットポイント
次に決済です。
正しくエントリーしていれば、
入った瞬間から利益になっています。
今回も、売りで入ってそのままスルスルと
下がっていきました。
気持ち良く下がって、ボリンジャーバンドにぶつかりましたので、決済としました⬇️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147313917/picture_pc_b5ce1838d0ec10fbfcb660a64d3cfc0e.png?width=1200)
1回目トレードまとめ
水平線を抜けたところから売り
ボリンジャーバンドタッチで決済
保有2分
8pips獲得
8000円の利益となりました
2回目 15時台トレード
朝から子供とプール行って、
帰りにイオンで買い物して、
帰宅。
アイスコーヒー飲みながらトレード。
あにたなら、どこに水平線を引きますか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147352267/picture_pc_d09774cf05c9cf9f7e6fb610f871aba1.png?width=1200)
158.000の強いキリ番を抜けてから、
2分ほどは上がりませんでした。
その時の上髭をローソク足実体が
上抜けるのを待って、
買いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147352211/picture_pc_3d53bf90fb3be60a92b4d260335160c5.png?width=1200)
決済は、ローソク足の実体が
短くなったから決済。
リアルタイムで1分足を見ていたら、
結構陰線も出てました。
実際、次の足で陰線になっていたので、
決済して良かったです👍
保有4分
6pips獲得
6000円の利益でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![やくし/朝のデイトレでしっかり稼ぐ投資専門FP](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92628583/profile_f7c9cebef363919d865478560b23e3aa.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)