
誰も見てなかったとしても。
ここでnoteを書いたり。インスタで写真載せたり。
Twitter、facebook。snsはじめ
『発信する以上は見てほしいと思ってやってる』のは
きっと誰の気持ちの中にも多かれ少なかれある事でしょう。
私もその中のひとりー。
『誰も見てなくてもいつかみてもらえるから。』とか
『見てないようで人は意外とみてるよ。』など
難しいとこですよね。
『フン、見なくていいわよ,見たけりゃ見れば❓』くらいの超強気スタンスで居れたらいいんだが、
それってただの天邪鬼なだけで見てほしい欲のだだもれ感が拭いきれない。なんかダサい気がして。
そんな高飛車になれない性格だから
ほんと亀の歩みでこなしていくしかないのだ。
でも誰も見てなかったとしても私は私と琵琶湖パールを知ってほしい。
インスタの投稿を変えてみた2月8日
自分でいうのもなんだが
結構思いついたら即行動タイプでもある
ほなやってみよ。とプチ行動に起こせるタイプなので
ささっと深く考えずにいつもの料理に胡椒でも振るくらいの変化レベルで行動してみた

ジュエリーブランドを育成する一環で投稿とストーリー発信を強化している。
どうやら私の周りはストーリーなら見てくれる人が多いようなのでストーリーからの誘導をいつも試みてる。
昨年はその中で色々手広く発信した結果,,⚪︎⚪︎◯
意図してない事が伝わったようなのでしばらくストーリーを控えてた。
仕事しながらだとやはりしんどい部分もたくさん出てくるしむしろ『しんどい中で頑張ってます』と言うリアルを誰かに届いて欲しかった気持ちも正直ある。
----------
ストーリーを減らして行った結果
美しいジュエリーとしてのブランディングには一歩ずつ近づいてような実感もあった
しかし自分の中で今度は自分がどんどん辛くなる道筋へ知らんうちに歩いて行ってしまってた。
私の気持ちは載せなくなっていってました
気持ち載せなくなり私という個人は消えた
匙加減が読めず極端な行動に出たからなのかもしれない。
けれど変化を出すには1番わかりやすい方法だと思い試みた結論が個人の消えたストーリーの完成でした
だけど広告のようなガツガツした内容ばかり残したストーリーには
まるで抜け殻になったような内容の物ばかりが残り自分自身見ていて悲しくなった。
見てくれてる人には申し訳ないなと思ってたが,,。
どんな人がジュエリー作ってるのか。
そこはかなり重要だと思うのだ。
機械が作ってんじゃないし
業者に作ってもらってるわけでもない
正社員で仕事をしながら作ってる人は
どんな思いで取り組んでいるのか。
自分なら知りたいし知ってほしい。
溢れるクリエイターの中で埋もれたくないから自分色を出す方法を捻り出す
とある方のブログを発見して、新たな発信方法に辿り着いたのが昨日の夜

師匠の知り合いのジュエリークリエイターさんを見てたら、ブログに話を載せられてるのを発見した
気づいたら読み耽っており
どんどん過去記事に遡っていくにつれて
『この方なんか面白くて楽しそう。もしお会い出来ることあったとしてもたぶん初対面で話しても話が盛り上がりそうな感じがする』
勝手ながらそこまで思ってしまうくらい自分の中で文面から想像してしまったのだ。
文面から想像する事に着いては今回の件でとても深掘りして自分なりの解釈が生まれてきたのでまた別記事にするとして
ブログを読み耽りながら急に
『こんなやり方があるのか。少し出来そうやん。そしたら私もこのやり方で書こう』
思い立ったら行動は早く、記事投稿した。
おそらく好きなこと書き始めると長くなるでしょう。
インスタはnoteのように改行や引用。文章の強調に見出し昨日が無いからだらだら書きっぱなしになる
正直自分もnote書き出してからインスタ投稿に戻ると
読みづらい‥😥
自分の投稿記事ですらそう思ってしまう。
や単なる文章下手なだけなんですが,
しかし宣言したことでこれからは少し好きに書いて
自分色を出せるようになるはず
文章の後半ということで誰が見てるか気にならなくなるし、見られなかったとしてもいいや。
その時は誰かが見てなかったとしても
努力や裏話は大量にあるし
誰も見てなかったとしても努力は辞めたくないし、完成したジュエリーから遡っていつか見てくれたらいい。
『私を見てーーー』のアピールはやはり私にはしんどいし向いてない。
そんな想いで行動変化を起こしてみました。
まあ反応変わってくれたら万々歳ですが
多くは求めるのは今は良くない。今は辞めときます
欲望は素直に出す。捻らず。拗らせたりせず
本当難しい事ですけどね。
密やかにいつか花咲と信じて。