見出し画像

【MT5】バックテストのやり方


1.本記事について

MT5でのバックテストのやり方を簡単に紹介します。バックテストもMT4に比べて、”楽”で”機能も充実”!さすがMT5!

2.バックテストのやり方

1)EAをMT5に保存します(MT4のやり方と同じです)
・『ファイル』→『データフォルダ』を開く

・『MQL5』→『Experts』にEAを保存

・保存した後、MT5を再起動もしくは『ナビゲーター』のエキスパートアドバイザー項目を右クリックメニューから『更新』

・EAによっては、他にもファイルを指定場所に保存する等、開発者の方からの指示に従ってください

MT5もMT4と同じ

2)MT5の設定を変更(MT4のやり方と同じです)
・『ツール』→『オプション』を開く

・『エキスパートアドバイザー』タブの項目をチェック
- DLLやWebRequestはEAによっては不要です

エキスパートアドバイザー

・『チャート』タブの『チャートの最大バー数』を変更

チャート

3)ストラテジーテスターを表示します
・『表示』→『ストラテジーテスター』を開く

4)ストラテジーテスターからバックテストを行う
・『単一』をクリック

5)バックテストするEAと基本設定を行う
以下★がついている項目が設定必須項目
★『エキスパート』: バックテストするEAを選択

★『銘柄』: バックテストする通貨を選択 ※通貨は 気配値表示 に表示させているものが出ます

★『日付』: バックテストしたい期間を設定

『フォワードテスト』: 設定した場合、その日付から証拠金をリセットし、再度バックテストが実行されます

『延滞』: 疑似的にMT5からブローカーへの注文遅延時間を設定します

『取引実行中にスリッページとリクォートをエミュレートする遅延を選択します』: 取引手数料やマージンコール等の取引条件を設定できます

『モデル』: バックテストする際のデータを選択します。 基本は、『全ティック』もしくは『リアルティックに基づいたすべてのティック』を選択すれば問題ないと思う

 -『全ティック』:MetaQuotesのデータを使ってテスト

 -『リアルティックに基づいたすべてのティック』:各ブローカーの口座の実際のデータを元にテスト

リアルティックができるのがMT5のいいところ!ただし、長期間のデータはないので、それぞれのブローカーの口座で確認してください

★『入金』: 初期証拠金とレバレッジを設定します

『オプティマイズ』: 最適化の項目なので不要

『チャート、指標、取引を表示するビジュアルモード』: チャート上で取引が動いている様子を見たい場合にチェック

気配値表示に表示された通貨のみがバックテストできます

6)バックテストのパラメーターを設定
・『パラメーター』タブを開く

・変数の値を、確認したい設定に変更

・右下のスタートをクリックすればバックテストがスタート

・MT5はヒストリカルデータが自動でダウンロードされます。ダウンロード状況は『操作ログ』のタブから確認できます

EAの変数の設定

7)バックテスト結果を確認
・『バックテスト』タブを開く

・詳細な数値データが確認できます

・MT4と違い、時間帯や週ごとの損益など、より細かい情報が見れて便利

・取引履歴を見たい場合は、右クリックで『約定』や『注文』等を選択すれば履歴が表示されます

・結果を保存したい場合は、右クリックで『レポート』で保存する方法を選んで保存してください

バックテストタブの画面例(普通はヒストリー品質は99%とか100%です汗)

3.バックテストの結果指標(今後更新)

(更新予定)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?