![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51126568/rectangle_large_type_2_d2f6e050e704b568847826f4c4e5b5b3.jpg?width=1200)
見るもので世界が変わる
すいません、ネタが何も思いつきませんでした。なのでこれで勘弁してください。
人は五感で様々なものを認識します。そして、それをもとに自己を形成していきます。つまりあなたが見ているものが何らかの形であなた形成しているといっても過言ではありません。
見るものはしっかりと考えてから見ましょう。例えば戦争地域でグロイ光景を子供の頃から見てきた人がいましょう。そんな人間が日本で普通に生活できると思いますか。たぶんできません。なので、特に子供の頃に見たその光景というのは忘れてしまっていてもあなたの性格や行動を動かす原動力になっている可能性があります。
意識していい方向に持っていけば少し人生が変わるのではないでしょうか。
※ネタ切れです。人生論の意見募集中!