ルーティーン

ここ数年でルーティーン化なんて言葉がかなり目立つようになった印象を持っている僕です。

毎朝のランニング、一時間早く起きて読書をする。などなど決められたリズムでパフォーマンスを高める的な意図なんかな?まぁぶっちゃけ僕にはなかなか向いてなさそうなのは事実で、、、笑それを行う事が正解不正解は別として、このままだとずっとそれが苦手な自分で終わるなぁと思っていて、何か初めの一歩にしたいなぁと思って始めたのがこのnotoなんですね。

僕はわりかしせっかちな方で、それが元でよく失敗しちゃうんだけど(本人は行動力だと言い聞かしてます。)少しずつそれを減らしたいなぁと。要は見切り発車の回数を徐々に減らしたいんですね。ただ何もしないで我慢する、みたいな事が苦手で、、、なのでこのnotoを書きながらリズムを落とす事に挑戦してます実は。

せっかちと見切り発車を続けてしまうと、ゴールには早く辿り着くのでしょうが、結果何往復もしなきゃ行けない。本質を忘れちゃう。独りよがり。みたいな事がよく起きるんですよ。結果を求めていたのに、いつの間にかゴールテープを切るだけが目標にすり替わっちゃうみたいなアレですね。

そこでこの中々結果に繋がるまでは時間がかかる読み物を続けてみようと思っていて、それこそ読み応えがある記事を書けるようになるには書かなければならないし、わかりやすく伝えるには書かなきゃいけないし。まだまだ圧倒的に読み応えがない文字を読み応えのある記事にするまでのトレーニングをルーティーン化してしまおうかと。それで一度飲み込む事を体に叩き込んでいく作業です。

読む、書く、考えるをこのnotoでトレーニングしているとやっぱり横から色んな気づきと学びが飛んできます。

・もっとショートカットないかなぁと改めてmacのキーボード設定を勉強したり

・それこそ知らない誰かのnotoを読みあさったり

・本当は目をつぶっていたい自分の弱さを吐き出せたり

書き残して見返す。ってのは何かと役に立ちますし、3年後くらいにめちゃめちゃ恥ずかしくなってしまうんだろうけど。笑ただ、新しい挑戦をしないとやっぱり何も変わらないんだなぁと改めて実感しています。お店的にと言うか個人的な成長過程です。

ゆっくりそこと向き合いながら始めの一歩からゆっくり武器に変えていけたらいいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?