![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100612399/rectangle_large_type_2_b6d584b897faad8c7936dbaccd800644.jpeg?width=1200)
春さいふ・はる財布
はる財布といわれ、春には財布ですね♪
兵庫県にはすぐれものたくさんあります。
ひょうご五つ星
令和5年選定商品 民工芸品です。
●三つ折り財布
ミニ財布なのにお札が折らずに入り、
小銭も取り出しし易いよう工夫されています。
カードは内側にも外側にも収納でき、さらに鍵も付けられる。
![](https://assets.st-note.com/img/1679171672426-BRQ78MZQeF.png)
●二つ折り財布
三田レザー使用コンパクト二つ折り財布
兵庫県三田市の名産「三田牛」
三田牛の捨てられていた皮を製品化したレザー製品。
薄くてしなやか、艶光沢があるレザーです。
コンパクトながらお札、コイン、カードも入り、隠し文字でSANDAと入れてようですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679171389254-Wpc0kHc51q.png)
財布を買い替えるのなら、「吉日」を選びましょう!
2023年3月21日(火)
天赦日、一粒万倍日(寅の日)
「天赦日(てんしゃび)」は、百神様が天国に上り、天が世の中の万物の大罪を赦(ゆる)す日だとされています。暦のうえでは、最も大吉日ですから財布を買い替える日付としては一番おすすめです。
「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」は、一粒の籾(もみ)が何万倍にも実り稲穂になるという意味合いがあります。
何をするにも縁起が良い日付とされています。
一粒万倍日に財布を買い替えると、収入が何倍にも増えると言われているので、大きな金運アップが見込めるでしょう。
「寅の日(とらのひ)」は、12日周期で巡ってくる吉日です。
寅の金色の縞模様は、金運パワーがあるとされており、
寅の日は吉日の中でも、最もお金を引き寄せる縁起が良い日。
また、寅の日に財布を買い替えると「浪費してしまったお金を再び呼び戻してくれる」効果もあると言われています。
兵庫の素敵なところまだまだたくさんあります。
おいしいもん♪ うつくしいもの♪
お気に入りの景色をシェアしましょう!
こちらもよろしくお願いいたします。