見出し画像

「黄昏アウトフォーカスシリーズ」オススメの読む順番&ドラマCD情報【じゃのめ】

この記事では、じゃのめ先生によるBL漫画「黄昏アウトフォーカスシリーズ」のオススメの読む順番とドラマCD情報を紹介しています。

「黄昏アウトフォーカスシリーズ」は、じゃのめ先生がハニーミルクコミックスから出している青春BL漫画で、2024年6月現在は4冊の本編と2冊のスピンオフが刊行されています。

さらに2024年7月4日からTVアニメの放送も決まっています。

2024年10月15日にはアニメの公式ファンブックも発売予定。


「黄昏アウトフォーカスシリーズ」は刊行順=時系列になっているので、基本的には刊行順に読んでいくのがオススメです。

「黄昏アウトフォーカスシリーズ」の最新刊は、2024年5月14日発売の『黄昏アウトフォーカス long take(2)』です。

1.『黄昏アウトフォーカス』 2019年6月刊行

「黄昏アウトフォーカスシリーズ」では、全巻を通して寮制の男子校の映画部を舞台にした青春ラブを描いています。

ラブシーンは比較的あっさりめなのでBL初心者の方にもオススメ。

第1巻の『黄昏アウトフォーカス』では、一匹狼のミステリアスなヤンキー主演俳優×映画好きの真面目なノンケカメラマンの同室同士の恋を描いており、BL映画の撮影をきっかけに仲が深まる2人が見どころです。

同級生カップル、男子寮の相部屋、片思い、ノンケ受けが好きな方にオススメ。

電子化済みで、単行本分冊版7巻にそれぞれ異なる描き下ろし番外編が収録されています。

ドラマCD『黄昏アウトフォーカス』

『黄昏アウトフォーカス』は、アニメキャストと同じ大友寿(CV 内田雄馬)×土屋真央(CV 松岡禎丞)でドラマCD化もされています。

2.『残像スローモーション』 2020年7月刊行

第2巻はスピンオフで、監督から俳優まで何でもこなすナルシストな映画部部長×BL好きの生意気なツンデレ監督の先輩後輩の恋を描いています。

メガネ受け、長髪受け、犬猿の仲、男子寮の相部屋が好きな方にオススメ。

電子化済みで、2024年6月から続編の連載が始まっています。

ドラマCD 『残像スローモーション』

『残像スローモーション』は、アニメキャストと同じ菊地原仁(CV 古川慎)×市川義一(CV 中澤まさとも)でドラマCD化もされています。

3.『黄昏アウトフォーカス overlap』 2020年8月刊行

3巻の『黄昏アウトフォーカス overlap』は、『黄昏アウトフォーカス』の続編で短編集的な立ち位置になっています。

映画部では大学の軽音サークルのMVを撮影することになり、カップルとしては部員へのカミングアウトや卒業後の約束など未来を見据えた展開が見どころ。受けの誘い受け展開もあります。

電子化済みで、単行本には『残像スローモーション』の短編も収録されています。

ドラマCD 『黄昏アウトフォーカス overlap』

『黄昏アウトフォーカス overlap』も、アニメキャストと同じ大友寿(CV 内田雄馬)×土屋真央(CV 松岡禎丞)でドラマCD化されています。

4.『宵々モノローグ』 2021年6月刊行

4巻の『宵々モノローグ』は、スピンオフで、映像を創る以外はポンコツなドクズ元副部長×彼氏が欲しくて部活を転々としているメンクイ新入部員の先輩後輩カップルを描いています。

メガネ攻め、クズ攻め、メガネを外したらイケメン、男の娘受け、おためしの恋人から始まる恋が好きな方にオススメ。

電子化済みで、通常版小冊子付き特別仕立て版の2形態が刊行されています。

小冊子付き特別仕立て版には、3カップル全員が登場する描き下ろし漫画、『宵々モノローグ』のメインキャラ3人へのインタビュー、キャラクターデザイン、裏表紙の別バージョンイラストが収録された24ページの小冊子が付いてきます。

ドラマCD 『宵々モノローグ』

『宵々モノローグ』は、アニメキャストと同じ稲葉礼(CV 江口拓也)×吉乃詩音(CV 斉藤壮馬)でドラマCD化されています。

5.『黄昏アウトフォーカス long take』 全2巻

5巻は2冊あり、これまで登場した3カップル全員が再登場します。

ラブシーンがあるのは『黄昏アウトフォーカス』の寿×真央のみ。

2年生が修学旅行に行く話で、カップル成立後のすれ違いがテーマになっています。

ここからはアニメ化されていないので、アニメの続きから読みたい方は『黄昏アウトフォーカス long take』を購入するのがオススメです。

電子化済みで、1巻2巻共に通常版と小冊子付き特別仕立ての2形態が販売されています。

1巻の小冊子付き特別仕立てには、3カップル全員が登場する描き下ろし漫画、真央・寿・義一・ルナ・テルのキャラクターデザインを収録した16ページの小冊子が付いています。

2巻の小冊子付き特別仕立てには、3カップル全員が登場する描き下ろし漫画を収録した16ページの小冊子が付いています。

『じゃのめプチファンブック』 2019年8月刊行

ハニーミルクコミックスから出ているじゃのめ先生のファンブックには、『黄昏アウトフォーカス』のカラーイラストや設定資料が収録されています。

「黄昏アウトフォーカスシリーズ」の世界観をもっと知りたいという方にオススメ。

2024年6月時点では電子書籍のみの流通です。

『じゃのめ画業10周年記念ファンブック』 2023年3月刊行

じゃのめ先生のデビュー10周年記念ブックにも、「黄昏アウトフォーカスシリーズ」のカラーイラストやネーム、書き下ろし漫画などが収録されています。

さらに、鶴谷香央理先生、岩本薫先生からのお祝いコメントと、ぴい先生との対談(お祝い寄稿付き)もアリ。

こちらも2024年6月時点では電子書籍のみの流通です。

まとめ

「黄昏アウトフォーカスシリーズ」を読むのにオススメの順番は、『黄昏アウトフォーカス』→『残像スローモーション』→『黄昏アウトフォーカス overlap』→『宵々モノローグ』→『黄昏アウトフォーカス long take』です。

シリーズをもっと深く知りたい方には『じゃのめプチファンブック』と『じゃのめ画業10周年記念ファンブック』もオススメ。

アニメ化に続き新シリーズの連載も始まっており、これからの展開も楽しみですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?