見出し画像

BLアニメ『ギヴン』オススメの見る順番&関連楽曲&関連書籍まとめ【キヅナツキ】

この記事では、キヅナツキ先生のBL漫画を原作にしたアニメシリーズ『ギヴン』のオススメの見る順番、関連書籍、関連楽曲を紹介しています。

『ギヴン』はTVアニメから始まり、複数の劇場版とOVAが制作されています。


『ギヴン』オススメの見る順番

『ギヴン』はストーリーに流れがあるので公開順に見ていくのがオススメです。

TVアニメ『ギヴン』 2019年放送

まずはTVアニメシリーズを見てください。

全11話で真冬(ボーカル)と立夏(ギター)の出会いからギヴンの正式結成までが描かれています。

原作漫画で言うと1巻から3巻あたりまでの内容。

アニメは本編の外で描かれた小ネタなんかも丁寧に拾い、かなり原作に忠実に作られている印象なので、原作ファンの方にもオススメです。

『映画 ギヴン』 2020年公開

次は劇場版1作目『映画 ギヴン』です。

約60分の作品で、主に春樹(ベース)と秋彦(ドラム)の恋を描いています。

原作漫画で言うと3巻から5巻あたりまでの内容。

『ギヴン うらがわの存在』 2021年公開

次はOVA『ギヴン うらがわの存在』です。

『映画ギヴン』に入りきらなかった原作エピソードを上手く編集しつつ、真冬と立夏の視点から映画を追憶するような作りになっています。

約22分。

『映画 ギヴン 柊mix』 2024年公開

続いて、真冬の幼馴染である柊と玄純の恋を描いた『映画 ギヴン 柊mix』です。

真冬の元カレ由紀の話も深掘りされています。

並行して真冬と立夏、春樹と秋彦の恋もじんわり進行中。

原作漫画で言うと6巻から7巻あたりまでの内容です。

約70分。

※『映画 ギヴン 柊mix』と『映画 ギヴン 海へ』は前後編の作りになっているので続けて見るのがオススメです。

『映画 ギヴン 海へ』 2024年公開

2024年9月現在、「ギヴンシリーズ」の最新作『映画 ギヴン 海へ』が公開中です。

こちらは本編の完結作になっていて、3カップルの恋とバンド活動に一区切りがつきます。

原作漫画で言うと8巻9巻の内容です。

約80分。

2024年9月20日~9月27日限定で特別映像付き上映も実施中です。

2025年3月25日にはBlu-ray&DVDも発売予定。

Amazon限定版には春樹と秋彦の描き下ろしイラストを使ったブランケットと告知ポスターが付いてきます。

アニメシリーズ『ギヴン』関連書籍

アニメを見終わった後は関連書籍を読むのもオススメです。

『映画 ギヴン コンプリートガイドブック MEMORY&MEMORY RECORDS』 2024年11月刊行

『映画ギヴン柊mix』と『映画 ギヴン 海へ』の内容をメインに、キャスト&スタッフへのインタビュー、設定資料、イラスト、直筆メッセージなどを収録したガイドブックです。

2024年11月29日に紙・電子同時発売。

アニメシリーズの解像度が上がるガイドブックになっているので、アニメファン、原作ファン、声優ファンの全ての方にオススメです。

『アニメ『ギヴン』オフィシャルファンブック memory of』
2020年9月刊行

TVアニメ『ギヴン』から『映画ギヴン』までのアニメ資料をまとめた公式ファンブックです。

詳細なキャラクター設定資料、裏話満載のストーリー紹介、聖地巡礼にも使える美術&ロケハン資料、キャストとスタッフへのインタビュー&対談企画、過去に雑誌に掲載された『ギヴン』関連の企画の再録、など盛りだくさんの内容です。付録ポスター付き。

キャラや絵だけでなく音へのこだわりもよくわかる内容になっているので、音楽から『ギヴン』にハマった方にもオススメです。

電子化済みです。

原作漫画『ギヴン』 全9巻

原作漫画は全9巻で本編は完結済み。

2024年9月現在は、雑誌『シェリプラス』にて10年後の彼らを描いた番外編を連載中です。

単行本は電子化済み。6巻以降は電子限定のオマケ付きです。

『ギヴン』イラスト集 2019年7月刊行

原作者キヅナツキ先生による『ギヴン』関連のイラストを集めた画集です。

「ギヴンシリーズ」関連楽曲一覧

アニメ『ギヴン』は、バンドに青春を捧げる男たちの恋を描いた作品なので、作中にバンド音楽が多く登場します。

その多くは、センチミリメンタルというアーティストが楽曲制作を担当してるのですが、どれも名曲揃いなので、ぜひアニメと一緒にお楽しみください。

また、ギヴン関連の楽曲はボーカルなしのインストバージョンも同時に配信されているものが多く、キャラたちの演奏に思いを馳せながら音楽を楽しむことができるのも魅力です。

ここからはそんな『ギヴン』の関連楽曲(主題歌・劇中歌・サウンドトラック)をアニメに登場した順番で紹介していきます。

なお、ギヴンの楽曲はどれもAmazon Musicで配信中です。

Amazon Musicでは、2025年1月10日までの期間限定でAmazon Music Unlimitedを3ヵ月無料体験できるキャンペーンを実施しています。

1月11日以降も、初回登録で30日間無料体験ができるキャンペーンや、再登録する人向けに3ヵ月間300円で利用できるキャンペーンなど、お得な企画を随時実施中。ぜひチェックしてみてください。

『キヅアト』 センチミリメンタル

TVアニメ『ギヴン』のOP主題歌です。

また、センチミリメンタルのアルバム『キヅアト』『やさしい刃物』にも収録されています。さらにライブ歌唱バージョンも配信中。

『まるつけ』 ギヴン

TVアニメ『ギヴン』のED主題歌です。

佐藤真冬役の矢野奨吾さんが歌唱を担当しています。

ギヴンのアルバム『gift』と『映画 ギヴン 海へ』の劇中で登場するギヴンのファーストシングル『冬のはなし』にも収録されています。

センチミリメンタルのアルバム『キヅアト』には、センチミリメンタル歌唱バージョンの『まるつけ』も入っています。

『session』 the seasons

真冬加入前のギヴンが作ったインスト曲です。

センチミリメンタルのアルバム『キヅアト』に収録されています。

『冬のはなし』 ギヴン

TVアニメ『ギヴン』の劇中で登場した、ギヴンが初めて作った楽曲です。

佐藤真冬役の矢野奨吾さんが歌唱を担当しています。

ギヴンのアルバム『gift』と『映画 ギヴン 海へ』の劇中で登場するギヴンのファーストシングル『冬のはなし』にも収録されています。

『映画 ギヴン 海へ』の公開に合わせて、立夏のコーラスが入った『冬のはなし -with 立夏ver.-』の配信も始まりました。こちらは『映画 ギヴン 海へ』の劇中で使われています。

センチミリメンタルのアルバム『やさしい刃物』には、センチミリメンタル歌唱バージョンが収録されています。さらにライブ歌唱バージョンも配信中。

『僕らだけの主題歌』 センチミリメンタル

『映画ギヴン』の主題歌です。

センチミリメンタルのアルバム『やさしい刃物』にも収録されています。さらにライブ歌唱バージョンも配信中。

『夜が明ける』 ギヴン

『映画ギヴン』の劇中で登場するギヴンの2曲目の楽曲です。

佐藤真冬役の矢野奨吾さんが歌唱を担当しています。

ギヴンのアルバム『gift』にも収録されています。

また、センチミリメンタルのアルバム『やさしい刃物』には、センチミリメンタル歌唱バージョンが収録されています。

『うらがわの存在』 ギヴン

OVA『ギヴンうらがわの存在』の主題歌です。

佐藤真冬役の矢野奨吾さんが歌唱を担当しています。

『スーパーウルトラ I LOVE YOU』 センチミリメンタル

『映画ギヴン柊mix』の主題歌です。

『ストレイト』 syh

『映画ギヴン柊mix』の劇中で登場するsyhの楽曲です。

鹿島柊役の今井文也さんが歌唱を担当されています。

『映画 ギヴン 海へ』の劇中にも登場します。

『パレイド』 syh

『映画ギヴン柊mix』の劇中で登場するsyhのメジャーデビュー曲です。

鹿島柊役の今井文也さんが歌唱を担当されています。

『映画 ギヴン 海へ』の劇中にも登場します。

『結言』 センチミリメンタル

『映画 ギヴン 海へ』の主題歌です。

『ギヴン THE BEST』

2024年10月23日に、これまで紹介してきたすべての楽曲を集めたベストアルバムが発売になりました。

完全生産限定盤の中身は以下。

  • ギヴンシリーズを彩ってきた楽曲をまとめたアルバム

  • 2020年10月1日に Zepp Hanedaで行われたライブ「ギヴン-夜が明ける-」の音源

  • 2024年3月1日にKT Zepp Yokohamaで行われたライブ「syh -映画 ギヴン 柊mix-」の音源

  • 『海へ』『冬のはなし -with 立夏ver.-』『まるつけ』『ストレイト』『パレイド』のMusic Videoを収録したBlu-ray

  • オリジナルTシャツ(Lサイズ)

  • オリジナルタオル

  • オリジナルラバーバンド

店舗別の先着購入特典もあり、Amazonからはオリジナル巾着付き『ギヴン THE BEST』が発売されました。

11月4日にはAmazon musicなどでデジタル盤の配信も始まりました。

Amazon musicでは、完全生産限定盤のDISC2に収録されている「ギヴン-夜が明ける-」と「syh -映画ギヴン柊mix-」のライブ音源も聴くことができます。

CDが手に入らなかった方はぜひAmazon musicを利用してみてください。

Amazon Music Unlimitedでは、2025年1月10日まで3ヵ月無料体験できるキャンペーンを実施しているので、登録するなら今がお得です。

CD、特典共に、駿河屋などの中古ショップでも取り扱いが始まっています。

駿河屋.JP | ギヴンTHE BEST

2024年11月時点ではAmazonに出ているのは高額転売品ばかりなので、中古でもいいのであれば駿河屋の方がお得です。

『ギヴン Original Soundtrack』 未知瑠

「ギヴンシリーズ」のサウンドトラックです。

これまでのシリーズで使われた楽曲のすべてが収録されたコンプリート盤。

他にも『TVアニメ「ギヴン」オリジナル・サウンドトラック Vol.1』『TVアニメ「ギヴン」オリジナル・サウンドトラック Vol.2』『「映画ギヴン」オリジナル・サウンドトラック』など作品ごとに小分けにしたアルバムも配信中。

『for GIVEN』 センチミリメンタル

2024年2月5日には、ギヴンの音楽を手掛けてきたセンチミリメンタルがギヴンとsyhの音楽をセルフカバーしたアルバムが発売予定です。

『for GIVEN』には、2024年11月10日にKT Zepp Yokohamaで開催されたライブ「ギヴン-海へ-」のライブ音源も収録されているので、ギヴンファン、syhファンの方も必見。

なお、Amazonで『for GIVEN』を購入すると、限定特典のメガジャケがついてきます。

まとめ

BLアニメ『ギヴン』は、TVアニメ『ギヴン』→『映画 ギヴン』→『ギヴン うらがわの存在』→『映画 ギヴン 柊mix』→『映画 ギヴン 海へ』の順番で見るのがオススメです。

2024年9月現在は『映画 ギヴン 海へ』が絶賛公開中。

ぜひ過去作を復習してから映画館に足を運んでくださいね。

映画の後は劇中に登場する音楽を聴いたり、関連書籍や原作漫画を読むのがオススメです。


いいなと思ったら応援しよう!