2023年2月3日芝1200m特化予想・小倉12レース
大荒れ必至の魔境小倉1200mの1勝クラス牝馬限定戦!
あえてこれを攻略したいと思います!
【馬場傾向】
完全に内が死んで外差し馬場。ただどの騎手もそれはわかっているので、前にいる順からいいコースを取る可能性があるので、追い込み一辺倒だと届かない可能性もある。中団外目につけられる枠がほしい。
【展開・ペース予想】
『逃げ候補』1,2
おそらくは内に入ったこともありこの2頭のどちらかがハナを切る可能性が高いのではないか。どちらも前走冬の小倉1200mで好走しているので、そこそこ人気が予想される。いかにも罠臭い。
先行馬もある程度揃っていることからそれなりにペースは流れるはず。
【好走条件】
魔境である冬の小倉を攻略するべくこの条件で好走するための条件をいくつか考えてみた。
冬の芝・北海道の洋芝での好走実績
1400m以上での好走実績
遅い上がりでの好走実績
ダート実績
前傾ラップでの好走実績
中京短距離戦での好走実績
1は今の小倉は洋芝との混合芝。なので洋芝が混ざる冬の芝、そして洋芝の北海道での好走実績は欲しい
2は外を回すことになるので、ある程度長い距離でも好走できているようなスタミナがあるほうがいい
3は時計のかかる芝で求められるのは早い上がりではなく遅い上がり
4はパワーが求められる条件なのであればいい
5はスタート後の直線が長く下り坂となる小倉は前傾ラップになるので、そこでの好走実績が欲しい
6は右回りと左回りは違えど、下り坂からからのコーナリング技術を求められるコース形態が似ていてリンクするので。
ということで以上の能力持ちを優先上位とし、かつ外枠の馬を有力視してみたい。
【予想】
◎15番 ポルタフォルトゥナ
○14番 ピースキーパー
▲16番 シゲルオテンバ
☆5番 スズノナデシコ
△11番 テンメジャーガール
△4番 キャニオニング
(△2番 ディオアステリア)
(△1番 メイショウグラニー)
※内も使える状態なので、1番、2番の評価を少しあげました
◎15番 ポルタフォルトゥナ
○14番 ピースキーパー
▲16番 シゲルオテンバ
☆5番 スズノナデシコ
△2番 ディオアステリア
△1番 メイショウグラニー
(△11番 テンメジャーガール)
(△4番 キャニオニング)
本命はポルタフォルトゥナ
小倉実績あり、ダート実績あり、1400m戦での実績もあり、34秒台で上がり2位の脚を使っていた経験もあり、前走は内で包まれるのを嫌がるそぶりも見せたが今回外枠。買いの要素が詰まっているのがこの馬。あまり前に出していかずに中団から4走前の脚を使えれば十分勝ち負け
対抗はピースキーパー
小倉実績もあり、洋芝実績、遅い上がりでの上がり1位の経験もあり、前走はダートで好走。これも買いの馬。
個人的に面白いと思ったのは5番のスズノナデシコ
最近はダートしか使っていないが馬格があってパワーがありそうな間違いなく、1400m戦での好走実績からスタミナもある。中京コースの好走実績から、ここも合う可能性があって、時計のかかる馬場なら芝でもこなせるかもしれない。
頭数は多目に印つけたが、1頭軸の3連複で21点。いずれも万馬券以上。これなら買えると思う。消すなら内の馬からと考える。
あとは当日の様子をみて考えたい。
最後までご覧いただきありがとうございました。もしよければ下のスキボタンを押していただけると励みになります!