![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165632491/rectangle_large_type_2_890cb007a25a8f8fb3e7402370556ebf.png?width=1200)
仕事でモヤモヤすること
仕事で担当している某SNS
取材交渉、撮影、投稿文章など全てしています
どちらかといえば好きな仕事です
何に文句が有るのか
仕事中では済まない、時間外勤務なのか、サービス残業なのかにモヤモヤが有ります
例えば、取材予定日に天気が悪い
休みの日、天気が良いと1時間くらいならば撮影に行こうとなります
フォロワーを増やすために、休みの日も毎日、ショート動画を投稿します
見て欲しい投稿のときは夜の時間帯に投稿します
全て、勤務以外、時間外です
フォロワーが増えたところで何もありません
なのに今月は何人だとチェックが有ります
いつの間にか目標設定されています
モヤモヤが貯まったので、ついに置き手紙をしてきました
仕事は好きです
勤務以外にやる事があり、可能であれば時間外を請求していきたい
仕事時間内で行うのであれば、せっかく築き上げたアルゴリズムを捨てることになる
捨てたらフォロワー増えない
時間外請求をOKするのか、フォロワー増やすこと止めるのか、どっちか選んでくださいとしました
なぜ今になり、置き手紙をしたのか
年末年始が迫っているからです
年末年始の休みの時も、フォロワー増やすために、きっと私は投稿することになります
フォロワー増やして会社は嬉しいけど、私の成果報酬はありません
サービス残業、モヤモヤ残るだけ
それなりに結果を出しています
どんな返答がくるのでしょうね
今まで通り、サービスでやって欲しいと言われたら
仕事時間でやって、フォロワーも増やすと言ってきたら
どんな返答なのか週明け仕事に行くのが楽しみです