見出し画像

【ゼミPROJECT】JEITAヒアリング

こんにちは!矢嶋ゼミナール広報のはるかです!

先日、ゼミ終わりにJEITAのデザイン部会の方々が来てくださり「どうすれば、三島市で生まれ育った若者が、三島の未来 の経済の担い手であり続けることができるだろうか?
」というテーマの元、インタビューが行われました!

今回はその時の様子をお届けします✉️

この記事が気に入ったら「スキ!」を押して教えてください🙇‍♀️


そもそもJEITAデザイン部会とは?


JEITAの正式名称は一般社団法人 電子情報技術産業協会であり、デザイン部会は「三菱」「日立」など様々な企業のデザイナーさんが所属しています。

デザイン部会は2023年から三島市と連携して、
「地域課題を解決するエコシステムの実現」
をテーマに試験的な取り組みを行っています!!!

今回はその取り組みの一環として当ゼミナールにインタビューのご依頼をしていただきました!

インタビュー開始前


インタビュー前にデザイン部会の皆さんは校内を見学したそうです。北校舎の学食で食事もしたとおっしゃっていました!🍚

一方私たちは緊張と不安でいっぱいでした笑

なぜならは5期生には三島市出身メンバーが1人もいないからです!しかもインタビュー参加者の中には静岡県外の出身・在住メンバー(ちなみに筆者は神奈川県民)がおり、そんな自分が質問に答えることが出来るのだろうかとかなり焦っていました💦

インタビュー開始!


デザイン部会の方々がいらっしゃり、いよいよ始まりました!まず最初にJEITAとは?デザイン部会では何をしているのか?など概要の説明をしていただき、全員で軽く自己紹介をしました!来ていただいたデザイナーさん全員聞いたことのある大手企業さんの所属で私は毎回驚いていました笑

その後3つのグループに別れてインタビューが行われました。「三島の好きなポイントは?」「なぜ日大(国際)を選んだのか?」など最初は簡単なものから入り、その後は「これからの三島に求めることは?」「三島で育った若者がこれからどう活躍していくか?」など難しい質問もありましたが、私たちなりにかなり正直な意見を述べさせていただきました📝

ですが、デザイナーの皆さんはとても気さくな方だったので最初の不安や緊張も消え、和気藹々とした雰囲気でインタビューを受けることができました☺️

インタビュー終了…??


インタビューは進み、あっという間に終了時間…真面目にやりつつ本当に楽しくおしゃべりをしている感覚だったので、終わりの声かけがかかったもののもついつい話し続けてしまいました🤣

終了後も教室の片付けをしながら就活のことなどお話をさせていただいていると、来てくださっているデザイナーさんの中に筆者と地元が同じ方がいらっしゃることが判明😳!!地元トークで盛り上がりました🤝

終わりに


今回、このような機会を設けていただき本当に感謝しております🥲

インタビューを受けることなんて中々ない上、有意義な時間に出来てとても貴重な体験になりました!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!次回の投稿もお楽しみに😉✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?