第3回ヤイバCS大会レポート
全ての内容が無料です。投げ銭方式で公開しております。
第3回ヤイバCS対戦レポート
開催日:2/15(土)
場所:カードボックス 青馬堂書店矢向店
時間:11時-17時30分
対戦時間:30分
チーム戦
参加チーム数:20チーム
予選5回戦
決勝トーナメント3回戦(予選1位はbyeを獲得のため7チーム)
参加チーム20、デッキ数60個
デッキの分類は以下のようになりました。
参加デッキ所感:
多くのプレイヤーが選んだのは常に環境に居続けるピカチュウ&ゼクロムGXを主軸としたデッキでした。パルスワンVが加わり、安定した動きができるようになったことが要因かと考えます。
また、結果を残している超エネルギー軸のミュウツー&ミュウGX、三神ザシアン、ズガドーンと続いた結果となりました。
決勝トーナメント出場チーム及びデッキ分類
予選結果
1位すみをはく
(超MM、三神ザシアン、超MM)
2位チームトイボックス
(三神ザシアン、三神ザシアン、ピカゼク)
3位チームチンポケ
(チラチーノLO、ズガドーン、ズガドーン)
4位チーム筋肉狂横線
(炎バレット、三神ザシアン、エースバーン)
5位ちーむさいころ
(三神ザシアン、三神ザシアン、ピカゼク)
6位チームライチュウ&アローラライチュウ
(ピカゼク、ピカゼク、ピカゼク)
7位チーム東横線
(炎バレット、三神ザシアン、モルペコ人形)
決勝トーナメント結果
1位チームチンポケ
(チラチーノLO、ズガドーン、ズガドーン)
2位チーム筋肉狂横線
(炎バレット、三神ザシアン、エースバーン)
3位チーム東横線
(炎バレット、三神ザシアン、モルペコ人形)
ベスト4すみをはく
(超MM、三神ザシアン、超MM)
次に各カードの全体採用枚数・採用デッキ数になります。(一部抜粋、詳細は下記Googledriveリンク)
全体採用枚数
採用デッキ数
Google Drive
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Vb8IcVSP-knAQqWYpYqvI_lO5nWsCDELW9SytSpPonw/edit?usp=sharing
デッキの比較について
・ピカゼク
・超MM
・三神
・ズガドーン
全体所感
進行に大きな支障も無く大会が完遂できたのは
プレイヤーの皆様のご協力があってのことです。皆様本当にありがとうございました!
また、長時間の試合お疲れ様でした。
次回ヤイバCSは3/15(日)の予定となっております。皆様のご参加お待ちしております。
ヤイバCS運営
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?