見出し画像

首都高のETC専用料金所を回避するルートが選択可能になりました

こんにちは。Yahoo!カーナビです。

3月1日、首都高速道路では既存の料金所を順次「自動料金収受システム」(ETC)専用にしていく「ETC専用化」が開始されました。

Yahoo!カーナビではETC専用化に即時に対応し、ETC専用料金所を回避するルートが設定できるようになりました。これにより、ETC非搭載車が誤ってETC専用料金所に進入することを未然に防止できるようになります。

2022年3月1日には首都高速道路の5カ所の料金所(一ツ橋、滝野川、浦和南(上)、晴海、安行)で開始、2022年4月1日にはさらに29カ所と、NEXCO東日本、NEXCO中日本でも計4カ所の料金所でETC専用化が予定されています。

※2022年4月1日、新たに首都高速道路の料金所29カ所を追加し、合計34カ所に対応しました。

なお、国土交通省および高速道路会社6社は、2020年12月に「ETC専用化ロードマップ」を公表(※)し、都市部は5年、地方部は10年程度での「ETC専用化」の概成を目指すとしています。
※国土交通省 発表資料(外部リンク)
ETC専用化等による料金所のキャッシュレス化・タッチレス化について

Yahoo!カーナビでは、ETC非搭載車を含めたすべてのユーザーのスムーズかつ安全安心な移動をサポートすべく、今後運用予定のETC専用化にも順次対応する予定です。

本機能の使い方

初期状態では、ETCを利用する設定になっています。ETC専用料金所を回避するには以下の設定を行ってください。

1. 「Yahoo!カーナビ」を起動し、メニューボタンをタップ
2. 「アプリの設定」をタップ
3. 「スマートIC利用」と「ETC利用」の設定をオフに変更

画像1

ご意見・ご感想をお願いします

Yahoo!カーナビは、より安全な運転に貢献できるサービスを目指して機能を改善してまいります。

この機会にぜひYahoo!カーナビをお試しいただき、ご意見・ご感想を下記のリンクよりお寄せください。

Yahoo!カーナビ - お問い合わせフォーム

↓Yahoo!カーナビを使ってみましょう↓

画像2

・実際の交通ルールに従って運転してください。・運転中の操作および画面注視は大変危険ですのでおやめください。・必ず安全な場所に停止してから操作および画面を注視してください。・記事の内容は公開時点での情報です。機能および画面デザイン、地図表示は最新状況と異なる場合があります。