![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60702911/rectangle_large_type_2_b54c7a84d1f3096970d6347b3ac39c95.jpg?width=1200)
中2男子と新型コロナ - 500文字
我が家の中2男子に聞いてみた。
新型コロナの影響で、入学式、体育祭、文化祭、その他いろいろ、イベントが中止になっている。当事者の一人として、どう思うか?
楽しみにしていたイベントが中止になるのは残念。でも、面倒くさいイベントが中止になるのはラッキーだね。
ま、そりゃそうだよな。
恐らくこれから、もしかしたら年寄りになっても、コロナのせいで学校のイベントが、青春の1ページが失われてしまってかわいそう、なんて言われ続けるかもしれないからね。
ふーん。
さかのぼること8月末。新学期の前日。感染力の強いデルタ株やラムダ株の登場で、学校で感染して家庭内で蔓延、というシナリオが大いに懸念された時期。
そのことを改めて説明して、もし、そういう理由で、学校へ行くな、と言ったら、どうする?
まー、仕方ないね。全滅したら困るし。あー、でも、友達に会えないのは、ちょっと、さみしいかな。
ふーむ。
学校も、あれやこれやと手を尽くしてくれているようだ。新学期が始まって約2週間。デルタ株は潜伏期間が短めという。いまのところ学校での感染は確認されていない、はず。
人事を尽くして天命を待つ。
正しく恐れる。
私は、大人しく、テレワークの日々。
いいなと思ったら応援しよう!
![やぐるま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25781725/profile_19a08b31cc14387d355c34fe8db419f1.png?width=600&crop=1:1,smart)