見出し画像

月見と光速と確率と - 222文字

月がきれいでした。

さて。

遠くの恒星も見えました。
どのくらい離れているのでしょうか。

あの光は何年前の光でしょうか。
ベテルギウスなら642.5年前だそうです。

月はというと、
約1.3秒前だそうです。

月までの距離は約38万km。
光速が約30万km/sなので、1秒ちょい。

なるほど、38万kmよりも、
1.3秒のほうが覚えやすい気もします。

太陽の光は約500秒。
500 x 30万で1億5000万。

手取り30万円で500ヶ月かかる、と。

宝くじなら(以下略)


いいなと思ったら応援しよう!

やぐるま
サポート → 甘味 → 脳ミソの栄養 → 記事 → 🙂