![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131765224/rectangle_large_type_2_73a6a8a75c6751ac75dba8702976bc5d.jpeg?width=1200)
#046. 猫屋敷消
更地に出くわした。
その数日前に解体工事を見た。どんな家だったっけ。ああ、まるで人気のない家だった。空き家だったのだろう。どうしてもというのならgoogle street viewで確認できる場合もある。
猫屋敷と呼んでいた家があった。ちなみに猫屋敷という名前が実在するのだそうだ。某サイトによると全国におよそ20人。へー。そういえば「ブルーピリオド」でも見た。
通りかかるたびに「今日は何匹?」ゲームをしていた。平均すると2~3匹だったろうか。たまに0匹もあった。いつの間にやら小綺麗な一軒家になっていた。猫はどこかへ消えた。
新陳代謝である。古い家がほったらかしにされている。それはそれで味わい深い場合もあるが都市部ではそうはいかない。悪いことではないと思う。いま住んでいる場所は以前は果樹園だったらしい。たぶん柑橘類。みんな変わっていく。留まりはしない。
いいなと思ったら応援しよう!
![やぐるま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25781725/profile_19a08b31cc14387d355c34fe8db419f1.png?width=600&crop=1:1,smart)