![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35506432/rectangle_large_type_2_b3aae48720cd102348b624625b34f91c.jpg?width=1200)
ほんの小さな部品ではあるが
アイウェア。
スポーツグラス、サングラス。
強い光から目を守るのがサングラス‥‥、
ではあろうが、意味はもう少し広いらしい。
おなじみのwikipediaではサングラスの頁に
スマートグラスなんかも載っている。
よくわからん。
スポーツグラスはスポーツ用としても、
アイウェアってなんなのさ。
調べるに、アイウェアは意味が広く、
普通の眼鏡やコンタクトも含まれるらしい。
アイウェア
└ 直接 → コンタクトレンズ
└ 間接
└ 視力矯正 → めがね
└ 強い光対策 → サングラス
└ 風やゴミ対策 → スポーツグラス
└ 拡張現実など → スマートグラス
└ その他いろいろ
てな感じだろうか。
もっとも、これを書き始めたきっかけは
ロードバイク用のアイウェアで、それは、
・視力矯正
・強い光対策
・風やゴミ対策
を兼ねるのでややこしい。
ツリーで書いたが
表にするのがよろしかろう。
前置きが長くなったが。
先日、荒川へ行って帰ってきて、
アイウェア(※)を外したら。
※ この表現に迷った末が冒頭のそれ。
ぽろり、と何やら黒い小さな物が落ちた。
見れば鼻に当てる部分である。
長年の使用で劣化したのだろう。
よく見てみればボロボロになっていた。
調べてみたら10年以上使っている。
そりゃあ、まぁ、仕方ないか。
直せるか。
それとも、新しくするか。
問題はもちろんコストである。
視力矯正も含めるのでダメージが大きい。
交換パーツを探す。
あった。
パーツよりも送料が高い。
が、諸々を考えれば安いものだ。
注文する。
数日後。
届いた。
開梱した。
‥‥。
あれ?
違うな、これ。
まさかの発注ミスである。
返品するか?
数百円の商品である。
諸々を天秤にのせ、
オークションにでも出すか、という結論。
そして再発注。
失敗は、拡大してはいけない。
失敗は、糧にする。
3回つぶやいて、
この件はおしまいにした。
いいなと思ったら応援しよう!
![やぐるま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25781725/profile_19a08b31cc14387d355c34fe8db419f1.png?width=600&crop=1:1,smart)