見出し画像

魔性の女N なみバ2024②

2024年9月24日にバーレスクTSで行われたダンサーなみのバースデーイベントふりかえり。①は↓↓↓からどうぞ


Show回顧 2部

すっかり場も温まって迎える2部。ショー前は昨年のSPである「桃源恋歌」のリバイバル、メンバーチェンジもあり、また昨年から進化した部分(ちゃんと見直し・研究してるとこ流石やなと思う)もあり、ほんとレギュラーにして欲しい演目。そして、花道には赤絨毯とセンターサークルに階段、そう昨年私がなみの1年の成長の集大成を感じて涙したあの演目が始まる

新メンバーなりを迎えた「桃源恋歌」
5人の艶やかでしなやかな舞🦊

身売り〜吉原ラメント

思えば数奇な巡り合わせだ。なみのバースデーの数ヶ月前にバーレスクYavayのイベントでボーカル付きの吉原を観る機会があった。ふと思い出してみると本店(63Angel)のなみえちゃんバーイベでも現ちゅらさん6代表のみぃさんVo.による吉原を見て感動が何倍も膨らんだなぁーとフラッシュバック。日々進化の歩みを停めないなみの吉原👘🏮(通称「なみ原」)、もちろんアドリブ部分の振り付けなど、マイナーチェンジを繰り返してはいるものの、イベントとなれば、演出的に昨年の身売りVer.からもう1段階の進化が見れれば爆アゲ⤴️間違いなしなので、なみ原もVo.ありで見たいなーと言う欲がフツフツと湧いてきた。

となると肝心なのは「誰にボーカルやって欲しいか」と言う点である。無論TSで演目、SP問わず素敵な声を届けてくれるシンガーはいるが、筆者の中ではこの考えが出てきた瞬間に決まっていた。こころ(筆者は普段「ばぶ👶🏻」呼びなので、以降そのように表記する)である。
昨年の後半からボーカリストとしての素質が大開花して、ばぶのキュートな見た目からは想像できない(褒めてる)パワフルな歌声が最大の持ち味。音楽一家のDNA🧬を持ち合わせていて守備範囲も広い。これはハマるだろうなぁと妄想が止まらなかった。

これは本人に伝えたくてウズウズしていた筆者は思い切って

🥚「ばぶ、オレ1つ願望があんねんけど」
👶🏻「ん?なになに?」
🥚「いつか、なみ原をばぶのVo.でみたい」

ここまでだったら単なる妄想劇場。しかしここからがすごかった。

👶🏻「え⁉️実はなみさんに吉原で歌って欲しい、って頼まれたんだけど....」

◎△$♪×¥●&%#?!‼️

確か前日なみに同じことを言って、出来たらいいねーみたいな話になったけど、もう動いてる!最早怖いくらいの以心伝心である。無論、この時点ではテスト合格もしてないので絵空事。筆者にできるのは祈るだけ、それこそ御百度参りしてでも(してないけど)実現してほしいと願う中、事前告知で吉報が届く。

この歌、ちょっと演歌的なコブシ👊🏻が入ることで和テイストがマシマシになるし、なにより大事なイベントでの挑戦のパートナーとして託されたプレッシャーは半端なかったと思う。ばぶ、夢を叶えてくれてほんとにありがとう🙇‍♂️

身売りも昨年より花魁としての品格が更にあがり、もう見つめられるだけでウットリ😍、やがて闇に呑まれた太夫

動画切り取りなんで画像粗いの🙇‍♂️、ここのシーンはほんとに好きなので

そして、吉原の幕が上がる。いつもはキセルを使った演出だが、この日は敢えてなのだろう、せなから承継した扇子🪭を手になみ太夫再登場

もちろん筆者の中の期待値は高かったが、この組み合わせ、遥かに想像を超えてきた。ばぶ本人に聞いたら、Vo.ありの吉原の動画をめちゃくちゃ研究したらしい。そこから編み出した「存在感はあるが、クィーンを邪魔しない」絶妙な歌い方。始まる前は心臓バクバクでヒーヒー言ってたの別人(?)って思えるほどの度胸満点なボーカルでなみ原に花を添えていた🌸

構成的に良かったなと思う点は、ステージの昇降台の使い方と、2番の頭にばぶがセンターサークルに来たとこ。このポジがあったことで「鳥籠の中、連れ出して」の場面で空間の奥行きが生まれ、特別感をさらに演出していた。

そして、なみ。なみ原に魅せられた筆者は何度も動画を見返した。凛とした立ち振る舞い、妖艶な舞姿と瞳の奥に宿る影、自身が大切な演目としてオープンからクィーンをしてきているからこそ、歩みを止めずどんどん研ぎ澄まされている。もう一時も目を離すことができなかった。ほんと絵になる我が自慢の推しである。幸せ噛み締めながら見させてもらいました。

貴方様 どうか私を 買っていただけないでしょうか
息を呑むほどの美しさ

吉原の余韻が残る中、2部も怒涛のセトリ。せりの妖艶なポールソロ、㊗️1周年なキルディス👹、お久しぶりさんをステージに上げてのマテリ🐰、後方彼氏面を鬼詰め狙い撃ちされた(爆笑)大声💎などと続き、2部もうひとつのヤマ場「SM🥀⛓️」につづく....



いいなと思ったら応援しよう!