六本木デートの件
12月22日(日)
六本木デートに行った。
先ず行きの電車ですら私は空腹で早くご飯が食べたいモードだった(笑)
最近食欲が凄まじくあって抑制出来てない😂
着いたら間もなく六本木ヒルズのとあるレストランに向かった。
名前は「フィオレンティーナ」
とても高級感あってお洒落でとても雰囲気が綺麗なイタリアンレストランだ。
そこで、
お金は、何と.....
彼が奢ってくれたんです!!!!!
1万1000くらいでした。
全クレジットカード払いらしかったので!!
その後は、森美術館に向かって、
何と、障害者手帳掲示で完全無料案内💁♂️🎫
しかも!?
介助者も1名につき無料!!!!!
高卒障害者雇用フリーターの私には普通の人のような収入があまり無いので、有難いですよね💦🙏
流石美術館👏😊💕
障害者に優しい☺️✌️
そしてそして、入ったら
今日は、「ルイーズブルジョワ展」
まだまだたくさん写真はあるけどここまで〜‼️
その後の流れは、
彼の提案で、国立新美術館に行きたいとのことで、
六本木ヒルズから徒歩で𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠🚶♀️
中には完全入場無料(一部有料展示もあり)
建物は新しく、斬新な形をしていた。
書道や絵画(一般人の描いた展示品)が沢山飾ってありました。
その後、六本木ヒルズに戻り、
高級ブランドのDIORのイベントがやっていた。
中には酷い人混みの影響で、入れませんでしたが💦😅
隣にはテレビ朝日がありましたがお互い興味がなく💦(私は行ったことがある済み)なので、
再び六本木ヒルズに戻った。
何と、展望台には、あの有名ロックバンドのSpitzとのコラボが開催していた。
Spitzは彼はあまり好きではないのですが、ここは、障害者手帳有無関係なく一般料金で1000円。
お昼奢ってもらったお返しで、私が払いました。
現金は不可なのでPayPayにお金を入れて。
そして何と、Spitzの新体感ライブ映像を体験しました。
とてもいい歌詞で心にグンと来ました。
曲は「めぐりめぐって」
新曲?のようだった。
Spitzは私が中学の時、親の車で沢山聴いた。
どの世代からも
有名で、かっこよくて、歌詞が良くて、才能の満ち溢れた草野さんの歌声は飽きることなく、聴けるし落ち着く😌🎶
やっぱり音楽はいいね👍🎶
漸く外は暗くなり、17:00くらいに、
外に出たらもう人集りのある東京の夜景が満ち溢れていた😍✨🙌
お互い歩きすぎて疲れて足がガクガク🦵(。ŏ﹏ŏ)
でも楽しかったし幸せだし大満足だったから
足の痛みなんてへっちゃら/(^o^)\😂
そんなこと気にしてたらどこにも行けなくなるし‼️
もうすぐ彼が実家に帰省してしまう🥺
寂しい(・ω・`U)くーん…
そんな前にこういったサプライズ🎉や、私の提案した場所に一緒に行けて最高の思い出です。
来年もよろしくね🙏
今日は本当に楽しかったと思うし
今年は本当に充実もしたし変化もあった年でした。
明日から仕事頑張れそうです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨