韓国語 ㅎ変格とは
하얀색히고 파린색, 어느 쪽이 어울려요?
(白い色と青い色、どちらが似合いますか?)
빨간색도 잘 어울리세요.
(赤い色もよくお似合いですよ)
ㅎ変格の課だったのですが、ㅎ変格に当てはまりそうな箇所が見当たらなくて「?」って一瞬なってました。
例えば「白」って韓国語で調べたら
하얀(白)
とか
하얀색(白色)
とか出てくるんですけど、語幹にㅎがないんですよ。
何だ何だとさらに調べて、やっと謎が解けました。
韓国語の色の表現には名詞と形容詞があって、上記の例文は形容詞の色の表現だったのですね。
하얗다(白い)
色の形容詞的表現にはㅎ変格が多いので忘れないようにしとこう。
ここからは余談ですが。
調べてて面白い話を見つけました。
NativeCampBlog ゆずさんの記事より。
https://nativecamp.net/blog/20210119_color_korean
まず一番左の列の形容詞的な色の表現ですが、これは面白い事に日本語と同じなんです。
何が同じなのかと言いうと、日本語で「黒い」「白い」という形容詞はあるのに「緑い」「紫い」が存在しない様に、韓国語の色の形容詞の有無も同じだという事です。
確かに「緑い」も「紫い」もありませんよね。
しかもそれが日本語も韓国語も同じだってんだからほんと不思議で面白いです。
ちょっと話がそれましたが以上、韓国語のㅎ変格を攻略しよう!でした。