スタサプ関先生『入門英文法の核心』特徴&使い方!!
スタサプの関先生から、待望の大学受験用の英文法入門書が発売されました!!
入試につながる本当の基礎力 大学入試 入門英文法の核心
です。
この本、どのような本かと言えば『新・英文法大全』の入門的な部分を抜き出して順番等を再編成し、確認問題を付け足した。
という印象です。
確認問題が入試問題なのは関先生の拘りポイントで大変ありがたいのですが、
それは英文法ポラリス1で良いですし、なんなら今だと英文法ポラリス0もありますからね。
私としては、関先生には……スタサプの講義の代わりになるものを出してほしい!!
スタサプの講義を見る時間のないくらいに追い込まれた生徒向けの、講義調の英文法参考書が欲しい!!
分厚くなっても良い、複数冊になっても良いから、是非お願いしたい。
残念ながら、『入試英文法の核心』はそーゆータイプの本ではありませんでした。
もちろん、使う人が使えばめちゃくちゃ力になります。
英文法ポラリス1すら完璧にする時間がない、もしくは完璧にできない人が、これだけやって特攻するなんて使い方も、最終手段としてありだと思います。
この本については下の日本の動画が参考になります。
武田塾いわく、大岩英文法の牙城を崩しにきた本。