見出し画像

#587 今年の目標

こんにちは
ヤギです

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

というわけで1月1日にふさわしい内容は何かなと思ったらやはり新年の目標でしょう。わたしは毎年の漢字を決めてスマホの待受にしていましたがある時から辞めてしまいました。そして目標も立てない年が続きました。

なぜ目標を立てなくなったかと言えば覚えていないからです笑
なぜ覚えていないかと言えば定期的な振り返りをしていなかったからです。そのため1年後に去年何を目標にしていたかなんて急には思い出せませんよね。ですが、毎月や四半期ごとなどに振り返りをしておけば忘れないでしょう。というわけで今年は目標をたててその振り返りもきちんと行えるようにしていきます。

今年の目標

それはこの3つです。

  • 売上をつくる

  • 健康に過ごす

  • 感謝する

開業届を出したが、状況が変わり引っ越して法人化することにしました。なので、こちらに住むのもあと数ヶ月、書類関係や確定申告が自分でできるか正直よくわかっていませんが…
去年は会社員+副収入程度だったので、何の問題もなかった。でも今年はよくわかっていない。できるかなぁ?

というわけで、今年の目標は生活ができるようになるということです。
私の参入している分野において、大きな会社は2つほどあり、他にも小規模な会社がいくつかあります。ですが、彼らと戦っている分野が若干異なるので、私がどれだけ戦えるかは正直まだよくわかっていません。
ですが、この12月にいろいろあり、引き合いの話も起きており、やはり需要はあるのではないかと密かに思っています。

まずはひとり社長でやっていき、協力してくれる方も増えてきましたのでその方にお願いしながら(手弁当)しっかり結果を作り2年目以降にはきちんとした形で報酬を出せるようになりたいです。

そのためにこの1年はかなり重要になってきます。農業も少し絡んでいるので時期の問題もありますが一年間(特に春が大事!)走ってまいります。

一年間走っていくためにも健康でなくてはなりません。風邪を引いたり寝込んだりしてしまうと稼働ができなくなってしまいます。もう会社員ではないのでより一層健康には気をつけていきます。

そして感謝をすることです。当たり前なことだからこそ忘れがちになってしまいます。特に起業をするにあたり色んな方のサポートをしてもらって今があります。当たり前だと思わず感謝の心を忘れずにいたいです。

軸となるのは

  • 売上を作る

  • 健康でいる

  • 感謝を忘れない

この3つです。

具体的な部分に関しては毎月目標と振り返りを行い、四半期ごとにも自身の決算を行っていきます。

というわけで今回は以上になります。
今年もnoteで続けられるところまで毎日投稿を行っていきますのでこれからも皆様どうぞよろしくお願いいたします。

次回もお楽しみに
ではまた

いいなと思ったら応援しよう!

ヤギ@地方移住
いいなと思ったらいいね、シェアお願いします! サポートしていただけたらスタバでの作業代にさせていただきます! いつも読んでいただきありがとうございます😊