見出し画像

#569 YAMAHA MOTOR Regenerative Lab 開業記イベントに参加してきました

こんにちは
ヤギです

12月6日に横浜に新しくできたヤマハ発動機のイベントに参加してまいりました。理由はもちろん木下さんの参加するRe:gionRadioの公開収録に参加するためです。

イベント概要はこちらから

わたしは全然よくわかっておらず参加しましたが、前半のパートでも非常に学び多い時間となりました。今後の自身の事業にもこの考えを組み込んでいこうと思います。

こちらがヤマハ発動機さんのリジェラボのページです。素晴らしい施設ですのでぜひご覧下さい。


少し前までは更地だったんですけどね。

思わずいろんな建物を見上げていました。近くにあるKアリーナもすごいですね。久しぶりの横浜だったので昔と思い比べながら歩いていました。当時高校生だったころはよく来ていましたが遊んでいたのは西口で東側はずっと工事中というイメージでした。横浜のサグラダファミリアと呼ばれた駅の開発は終わったみたいですね。


どんな内容だったのか?

というわけでここからは内容にはいります。
前半は「地球がよろこぶ遊び」はどう創る?というテーマでのお話でした。

そもそもリジェネとはなにか?
サスティナブルというのは持続可能なとかよく言われたりしていますよね。それに引き換えリジェネラティブというのは再生しながらという意味を含むそうです。

つまり事業を行いながら地球を再生していく取り組みをしようというわけです。今の状態でいるなら地球1.6個分が必要ということも言われていました。


個人的に良いなと思った考えが、桐村先生の話の中にあった
土と腸内環境は似ているということです。

腸内細菌によって分解をしてくれるわけです。土も同じですよね。微生物の力によって分解再生をしています。だからこそ環境を守るためにも土は大切なんだという説明が非常に納得行くものでした。

逆に人間環境では分解者がいないというのもポイントで人間が出したゴミをきれいに分解再生してくれるものがないんですよね。
食物連鎖をイメージしてもらえばわかりやすいと思います。

中学受験ナビより引用

やりましたよねこういう事。さすがに子供向けなのでわかりやすい!

では人間界の分解者は誰ですか?
…ごみ焼却場?
だから燃やして終わり。

これでいいのでしょうか?

今後の私の取り組みに土育と再生についても取り入れていこうと思います。
そして講演でも地球に負荷をかけているということを知りましょう。そしてその考えを広めようと話がありました。
前半パートはよくわからず参加しましたが非常に学び多い結果となりました。

後半パートはVoicyやポッドキャストの放送を乞うご期待!
あと、呉さんが言っていたのですが、スポンサーがいないそうなので番組スポンサーも募集中とのことです!


リアルに色んな方とお話することで気がつくこともたくさんありましたし、木下ファミリーの方ともお話することができオフラインていいなと思った次第です。当日はどうもありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしています!

お茶とコーヒーそしてサブレをいただきました。お茶は静岡のものでコーヒはちょっと忘れちゃいました。うなぎパイで有名な春華堂のサブレを頂きました。他にもいろんなデザインがありました!

ヤマハは静岡の会社さんだから春華堂なのかな?と思ったり…

こちらもヤマハさんの非常に興味深い取り組みなので時間をつくり言ってみようと思いました!田舎で産業を創る取り組みをしている者として参考にしていきます。

というわけで以上になります
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます
次回もお楽しみに
ではまた


いいなと思ったら応援しよう!

ヤギ@地方移住
いいなと思ったらいいね、シェアお願いします! サポートしていただけたらスタバでの作業代にさせていただきます! いつも読んでいただきありがとうございます😊