![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100551885/rectangle_large_type_2_e1d2a6757f18ce0717d206c282abdb00.png?width=1200)
400バイク、夢は北海道ツーリング!
こんにちはー!
来月4月24日から自動車教習所へ普通二輪の免許取りに通うので、ウキウキワクワクが止まらないやぎさんです。
それで今、バイクの情報収集をしていて、そんな行動をしていたら、夢が膨らみました。
真夏に北海道ツーリングすることです。
それで、迷っていた車検の無い250ccにするか、普通二輪の最大排気量の400ccにするかについて、早々と決着がつきました。
それは、400一択です。
バイクカタログもらって比べて楽しく選んでいて、まだまだ狭い視野だけど、KawasakiのZ400が、私の中のトップに立っています。
もっと検索したり、中古バイクやディーラーに足を運んで、沢山バイクを見たいです。
以前、今持っているスーパーカブc125を買うので選んでいた時、250ccビッグスクーターに跨らせてもらったことがあるのだけど、その頃の私の意思に対して、マシンが大き過ぎたので、若干引いてしまった記憶があります。
でも今は違います。
覚悟が違うのです。
夢はあくまで北海道です。
かみさんとタンデムで、北海道の一本道を、貫いて走りたいです。
それと、今の私、難しいことを考えるのをプッツリ止めています。
物事の深掘りには際限がないので、それよりもっと楽しいことを考え実行するのが、喜びになります。
バイクや文章小説、下ネタ、ジョーク、緩み、リラックス等、自分の楽しみは気がつけば、無限です。
解決出来そうもない無理難題を深刻に考えるより、気軽に笑える楽しいことを話している方が、メンタルに良いだろうし、気持ち良いです。
根詰めるのは、完全にナンセンスです。
今私の楽しみはいくつもあるけど、その内のひとつがバイクです。
ところで、北海道ツーリングするのは良いけど、1週間位期間が必要です。
どうやって抽出しようか、まあいいです。
絶対に私はツイていて、状況も変化するから、今から無理と判断することもないです。
来月4月24日から、多少緊張するけど、バイクの教習所楽しみです。
小型AT二輪限定解除だから、受ける教習数は、8時間でよく、まあ真面目に受けるから、大丈夫に違いないと思考しています。
最後まで読んで下さり、
ありがとうございました!
スキ、フォロー、コメント下さり、
本当にありがとうございます!
また書きますので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。