
【0252】杉戸町の丸井酒店の角打ち「CLUB HOUSE」で夕飲みして、古利根川流灯祭の灯籠を眺めました
少し前、8月3日(土)のことです。杉戸町にある丸井酒店に併設されている角打ち「CLUB HOUSE」で夕飲みしました。その帰り、古利根川流灯祭の灯籠を眺めました。
この日いただいたのは、以下の通りです。
ヒューガルデン ホワイト(600円)、パスタフライ ペペロンチーノ風味(450円)、 「萩の鶴」純米吟醸 別仕込(さくら猫)小グラス(100ml、400円)、「南」 特別純米 別誂(酵母違い) 小グラス(100ml、400円)、「羽陽 男山」 純米吟醸(中汲み 瓶火入れ)小グラス(100ml、400円)





会計は〆て2250円でした。滞在時間は小一時間の時短独黙飲食でした。
軽く飲んでの帰り道、古利根川流灯祭の灯籠を眺めました。灯籠が載った船が並ぶ様は壮観というか綺麗でした。




毎年8月の初めの土日に開催されていて、来年こそは一眼レフを持って撮影に行こうと思うのですが、毎年、この時期は採点の祭典でてんてこ舞いの状態で忘れています。今年もスマホでの撮影となりました。もっとも今どきのスマホはセンサーが進化しているので、感度を上げても粒子が粗くなる感じもなく、SNS用には十分な写真が撮れ(ると思い)ます。お手軽感もあって良いですね。写真は構えて撮るのも良いですが、一瞬を捉えるという意味では、手軽というのも重要かと思います。プロではないのですから、撮ること自体が目的という訳ではないので。
そう言えば、一眼レフ、このところ自宅に置きっぱなしです。宝というほどお値段が高い機材ではないですが、やはり宝の持ち腐れ感はあります。もっとも今どき売りに出しても、たぶん数千円とかにしかならないような少々古い機材群です。
2024年8月12日(月)公開
いいなと思ったら応援しよう!
