見出し画像

【0364】ほていちゃん松戸店さんで、ベビーワタリガニの空揚げと鉄板目玉焼きカルボナーラを肴に、赤星を飲みました

少し前、11月6日(水)のことです。松戸駅の西口にあるほていちゃん松戸店さんに伺いました。実は、ほていちゃんへは、この日が初訪問でした。松戸店の入口で、入り方が分からずに少し戸惑いました。横滑りの引き戸の手前に暖簾のように切れ目の入った透明なビニールカーテンが垂れ下がっていて、カーテンの向こう側の扉を開けるということを理解するまでに1分弱。お恥ずかしい感じですね。

お店に入ると、そこは別世界というか立ち飲み天国という風情でした。テーブル席も結構な数ある、それなりの大箱という感じでしたがL型カウンターの角に近い席に陣取りました。おつまみも飲み物もメニューが豊富で、目移りしてしまいました。

この日いただいたのは、以下の通り(注文&提供順)です。

入場料(100円)、生ビール(539円)、ベビーワタリガニのから揚げ(319円)、赤星(440円)、鉄板つまみ目玉焼きカルボナーラ(319円)、プレーンハイ(319円)。


生ビール
サッポロ赤星
ベビーワタリガニのから揚げ
鉄板つまみ目玉焼きカルボナーラ
鉄板つまみ目玉焼きには
酎ハイ(プレーン)がよく似合う

この日の会計は〆て1980円でした。立ち席割引(5%)に加えて、10円未満の端数切り捨てがされていました。小一時間の時短独黙飲食で2千円ベロ(ベロ)、ご馳走様でした。また一軒、再訪必至のお店が増えました。

2024年12月2日(月)公開


いいなと思ったら応援しよう!

八木田 浩史
記事が面白いと思ったら、サポートしていただければ嬉しく思います。 いわゆる投げ銭です。 いただいたサポートは、取材費用として使わせていただきます。