【0218】移動の所要時間と快適性の見合い(横浜から綾瀬までの場合)
時々、横浜方面に出かけることがあります。往路は勤め先の大学から出かける関係で、最寄りの東武動物公園駅から押上駅まで東武線スカイツリーラインから半蔵門線へと直通する列車に乗っています。押上からは都営浅草線から京浜急行へと、これまた直通する列車に乗っています。
乗り換え回数は1回で、確実に座れるので快適、所要時間もこのルートがほぼ最短です。料金的には最安値ではないのですが、いろいろ試してみたのですが他ルートは乗り換え回数が多いこともあり、結局、快適性優先で、このルートに落ち着いています。
復路は直帰する場合は、横浜駅から自宅の最寄りの綾瀬駅までです。検索すると、横浜駅からは東海道線を利用するルートが上位に表示されます。品川駅もしくは上野駅で乗り換えて北千住駅まで直通する列車が案内されることが多いです。北千住駅から綾瀬駅までの一駅は、常磐線の各駅停車というか地下鉄千代田線に乗る訳です。
私はというと、横浜駅から西日暮里駅まで京浜東北線を利用して、座って移動するという快適性優先のルートを取っています。東海道線は速いのですが、座れない場合もあります。西日暮里駅から綾瀬駅までの地下鉄千代田線は帰宅時間帯のラッシュアワーで座れないのですが、まぁ仕方ないかなぁという訳です。
先日、ふと思い立って横浜駅から渋谷駅を経由するルートを改めて検索してみました。すると更に快適な経路がヒットしました。横浜駅から、東急東横線から東京メトロ副都心線に乗り入れている「通勤急行 和光市行」に乗車して、明治神宮前駅で地下鉄千代田線に乗り換えるパターンです。少し時間は掛かりますが乗り換えは1回で、ずっと着席で移動できて快適でした。東急東横線と副都心線の相互乗り入れで新たに実現した経路です、しばらく、このルートを試してみたいと思います。
2024年7月9日(火)公開
記事が面白いと思ったら、サポートしていただければ嬉しく思います。 いわゆる投げ銭です。 いただいたサポートは、取材費用として使わせていただきます。