![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76662584/rectangle_large_type_2_90501ecef8a122f36f0fc6f160f2d123.jpg?width=1200)
絵のコト① 秩序はわたしたちの中に。
2022年3月1日〜13日まで、
パブリックな場所で、来場者参加型の公開制作を行いました。
簡単に言えば、大きなキャンバス3枚に、わたしも描きますけど、ぜひ皆さんも好きなところに好きなように描きましょう!
というイベント。
結果から言うと、
「楽しかった!」
わたしも観てても楽しいし、描いてても楽しいし、来場者の方々も口々に楽しいと言って下さいまして。
お子さんが楽しいのは当たり前で、
大人の方が楽しい楽しいと描いて下さったのは本望。
正直、1ヶ月前から準備をはじめたのですが、何から何まで疲れました 笑
自分で言い出した事なので仕方がないんですけど、人に頼む行為が苦手なので、全部ひとりでやろうとするんですよねー。
。。。。。
無理な事もあるって。
誰かに頼もうよー 準備。
手伝ってって言えば良いじゃん。
簡単じゃん。
ほら言ってみなって。
ほらほら〜。
ひとりでやるの?
がんばるなぁ。
でもさー 搬入とか養生とか
マジひとりじゃ無理だって。
どうすんのさ。
時間内に終わる?
ひとりでぇ?
。。。。。
四六時中囁きまくるわたしの中のわたし。
これを聞いてるだけで疲れる😭
やめてくれ〜。
わたしってわたしイジメるの好きだな笑
今さら気付く。
わかったよぅ。
頼れば良いんでしょ!
頼れば!!
そしてやっと頼んだのは夫でした 笑
夫にもなかなか言えないわたし。。。
自分で何か堰き止めてんですよね。
わかってんすけどね。
なかなかね!
難しいっす。
自分と付き合うのは。
そして、天の助け。
友人が
「手伝うよ!声かければ◯ちゃんも
◯ちゃんも手伝ってくれるよ!」
おぉ、神よ。
感謝いたします。
わたしにこんなにたくさんの友達が居たなんて!!
知らなかった😭
また自分で勝手に何かを堰き止めていたわけです 笑
今さら気付くというね!
あっ、タイトルと全然関係ない
わたしをイジメるのが好きなわたしを書いてしまった。。。
えーと、
本題に戻ります。
わたしの絵には、下絵はありません。思うままに筆を動か
。。。なんか描いててつまらなくなったので、今日は真面目な話はやめようと思います。
まぁ、でも簡単に言うと
秩序は私たちの中にあるので
作為無くとも、下絵無くとも、完成イメージ無くとも、何も無くとも、
無心で描けば
何かが産まれ
カタチを成し
ヒカリを放ち
美しく
存在するわけです。
わたし達のように。
ピカーっとね。
産まれるまでの過程としては
無→混乱→秩序→混乱→秩序→混乱→秩序→混乱→秩序→混乱→秩序
以下エンドレス。
わたしが作品として世に出す時は
どこかの「秩序」の時点で止めます。
何回目の「秩序」まで到達できるかは
わたしの成長具合ですかね。
どんどん繰り返して行くにつれて
「神」に近づく感じかな。
この参加型公開制作では、いつもわたしがひとりで繰り返しているこの工程を、皆さんのチカラを借りてやってみたワケでした。
わたし達ひとりひとりに
素晴らしいチカラが有ると言う事を
目に見えるカタチで
証明したかったんです。
結果は、わたしとしては思ったとおり、又は、それ以上の作品に成ったと思っています。
素晴らしい経験をありがとうございます!
このイベントに関わって下さった全ての方に感謝を。
真面目に書いちゃったんメ。。。