![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23692992/rectangle_large_type_2_fa69c8ac295c36302470c16896acd554.jpeg?width=1200)
【99.9%無料】AGA(ハゲ)治療で毛量完全復活→再びハゲる→再度復活するまでの全て
このnoteは男性向けです。
・ハゲを直したい
・最近髪が細くなったor薄くなってきた気がする
・今はふさふさでも将来的にハゲないための対策をしたい
・ハゲ治療で無駄金を使いたくない(コストを下げたい)
といった方に向けて執筆しています。
内容は、僕自身がハゲを完治させた方法と、完治後再びハゲ散らかすことになった経緯、さらに再度復活するまでの全てを【無料】で公開しています。
ハゲ治療の方法や再度ハゲた原因など重要な部分は全て無料で読めますので、いきなり購入しないでください。
記事内で紹介する治療法の"一部分だけ"がお得になる情報を有料部分に記載していますので、正直不要な人も多いと思います。
最後まで読んで興味がある方のみ購入してください。
※後述にもありますが、執筆時点(2020/4/23)のようなコロナ自粛期間と非常に相性が良いので、ぜひ読んでみてください。
※記事内で紹介している医薬品等服用に際しての責任は一切負いかねます。医薬品ページの注意事項等に十分目を通した上、自己責任で服用してください。
これからハゲ治療を始める人へ
ご覧頂きありがとうございます。
普段はナンパ師として活動しているヤギです。
今回はナンパをする上でも重要になる髪の問題、【ハゲ】について執筆します。
男性なら誰しもハゲたくないという気持ちを抱きながら生活していますよね。
僕は生まれつき『おでこが広い』『髪の毛が細い』『父や祖父もハゲ』ていたので、中学生の頃からハゲについて人一倍敏感でした。
やれ髪を作るのは自分が食べたものと聞けば、盲目的に海藻類を毎日食ってみたり、女性ホルモンが増えると髪も増えると聞けば、それに近い成分を摂取できる豆乳を健気に飲み続けて見たり。
スカルプ系のシャンプーも何種類も試しましたし、よく効果があるとされている亜鉛は中学3年から今も飲み続けています。
しかしこれらの何をしても特に効果は出ないまま、気づけば30代に差し掛かかろうとしていました。
【20代後半風呂上りのヤギ】
(ボリューム皆無、M字部分後退がわかる前髪具合)
その頃から薄毛を隠すためパーマをかけるもボリュームは出ず、前髪は割れて広いおでこが見えてしまうくらい薄毛と後退は進行していました。
半ば諦めハゲと共に生きる覚悟を決めていた矢先、ようやくミノキシジルとフィナステリドの存在を知ります。
最近国内でもよく耳にするようになったので、知っている方も多いと思いますが、私もこの2種の内服薬を飲み続けることでハゲが完治しました。
下は内服薬を飲む前と、服用から8カ月後のヤギの毛量の変化です。
服用前と服用後の写真
【服用直前・パーマ有り】
【服用から8カ月後・パーマ有り】
(もじゃもじゃです。1本1本に張りが出ました。)
パッと見で明らかに毛量が増えているのが分かると思います。
ちなみにこれ、服用直前の方が断然髪の毛長いんです。
薄毛や細毛の方は経験あると思いますが、髪の毛って伸ばしたところで密度や毛の太さが無いとハゲを隠せないんですよ。辛すぎます。
服用から半年経つころには、服用前に比べ毛量が上回っていました。
毎日1錠×2種、欠かさず飲み続けただけで、何をしてもダメだったヤギの頭髪はあっさりハゲの呪縛から解放されたのです。
まさに救世主。そんな救世主を簡単に紹介・説明していきます。
※そもそもAGAとは・・・男性型脱毛症のことです。発症するとヘアサイクルの成長期が短くなり、髪の毛が成長しきる前に抜けてしまいます。細く短い髪の毛ばかりになってしまい、ボリュームが無い印象になっていきます。
ミノキシジルとフィナステリドの効果・役割説明
※記事内のURLは全てアフィリエイトリンクではありません。
■ミノキシジル(錠剤・内服薬)
※品名:ミノキシジルタブレット
ざっくり言うと発毛剤で、AGA治療薬として日本国内のクリニックでも処方されています。
飲み続けると髪の毛を含め、全身の毛が太くなり、毛量が増えます。
毎日1錠飲むだけ。超簡単、超手軽。1ヵ月当たり1,000円もかかりません。
個人的には副作用らしい症状は全くと言っていいほど感じませんでした。
↓詳しくは下記URL参照(※ヤギが実際に服用した医薬品)
■フィナステリド(錠剤・内服薬)
ジェネリック品名:フィンペシア
ざっくり言うと抜け毛防止剤で、AGA治療薬として日本国内のクリニックでも処方されています。
フィナステリドという成分がAGAの症状(髪の毛が細く弱くなり抜ける)を防いでくれます。
こちらも毎日1錠飲むだけ。超簡単、超手軽。
1ヵ月当たり1,000円もかかりません。
ヤギは特に副作用らしい症状はありませんでした。
詳しくは下記URL参照(※ヤギが実際に服用したジェネリック薬品)
当時ヤギは以下のリンク先から購入しています。
セット販売+まとめ買いすると更に安い(1月当たり1,600円代)ので、3セット=300日分で購入していました。
海外医薬品に不安を覚える人
先ほどのリンク先【オオサカ堂】で購入している医薬品は海外輸入した医薬品です。
国外の医薬品に不安なイメージを持っている人って結構いると思います。
今でこそ信用していますが、実際ヤギも効果を実感するまでは半信半疑でした。
しかし実は海外の医薬品って、信頼できる購入場所を選択できていれば、逆に国内の医薬品より信頼できるんです。
理由は海外の方が、圧倒的に訴訟リスクが高いためです。
どういう訳かというと、成分に偽りの表記をしても日本では訴訟に発展するケースは稀ですが、海外ではすぐ訴訟に発展してしまいます。
そのため成分表記は日本よりも厳密に記載されていることが多いようです。
また余談ですが、マッチョの友人いわく、プロテインなんかも日本メーカーより海外メーカーの方が正確に成分表記しているため、支持する人が多いみたいです。
あくまで一個人の見解ですが記憶に留めてみてください。
ただし偽物が送られてくる危険性(純粋な詐欺)はあるので、購入先だけはしっかり選定する必要があります。
個人輸入できるスキルが無い方は、信頼と実績の輸入代行サイト、オオサカ堂で購入しましょう。
毎日欠かさず飲み続ける
さあ手元に届いたら後は飲むだけなんですが、
何事も日々の積み重ねが結果につながります。
飲み忘れの無いよう、毎日欠かさず飲んでください。
ヤギは空腹状態で吸収率の良い朝の寝起きに、野菜ジュース、サプリとともに飲んでいます。
中には副作用で性欲減退する人もいるとされているので、亜鉛、マカ辺りを一緒に摂取しています。(※ヤギ自身は性欲減退を感じたことはありません。)
ヤギは寝起き直後に摂取することをルーティーン化しているため、飲み忘れることはありません。
ただし胃が弱い人は、真似せず食後に服用してください。
今のところ空腹時に飲んで体調を崩すといった声は聞いたことがありませんが、自分の体調を優先しましょう。
初期脱毛を乗り越えよう
冒頭で少し触れましたが、飲み始めると2~3週間を過ぎたあたりから急激に抜け毛が増えます。
これが初期脱毛です。確実に気づくレベルで抜けまくります。
ただでさえハゲてきたから飲み始めているのに、さらにガンガン抜けて地肌が見えるくらい毛量が減ります。
【初期脱毛が1番酷かった時】
(トップとM字すっかすか、サイドだけボリューミーな落ち武者もどき)
こればっかりは対策しようがなく、避けられません。
なぜならこれが薬が効いているサインだからです。
新しい毛髪サイクルに切り替わっている証なので、この初期脱毛が落ち着くとそこから先は増える一方です。
焦らず、むしろ喜んで抜け落ちる髪を見送ってあげましょう(涙)
ヤギは初期脱毛が長く、飲み始めて2週間目あたりから約1ヵ月間ほど抜けまくりました。
個人差があるので不安にならないでください。
ただ収まるとはいえ、本気で外に出るのが嫌になるくらい毛量が減ります。
僕は全力で髪を伸ばし、強めにパーマをかけて誤魔化していましたが、それでも人目が気になってしょうがありませんでした。
その観点から、執筆時点(2020/4/23現在)のようなコロナ感染防止による外出自粛要請、それに伴うリモートワークで外に出なくていい世情は、治療を始めるのにうってつけだと思います。
服用から半年で過去一番のボリュームに到達
初期脱毛を乗り越えると、M字にはっきりと濃い産毛が生え始めました。
髪の毛のボリュームも明らかに増え、生え際の密度が増していきます。
【服用前の生え際】
(生え際のすかすか感・・・)
【服用から半年後の生え際】
(生え際、特にM字部分の密度が増し、髪全体がボリュームアップしています。)
服用から半年経つころには、下の写真くらいまで増毛に成功しました。
【服用から半年後(30代前半)】
(これがハゲに悩んでいた人の頭に見えますか?)
元々細く軟毛でへたりやすい髪質だったはずが、1本1本が太くなり、パーマをかけるとめちゃくちゃボリュームが出るようになりました。
30歳を過ぎていたのに、人生で1番毛量が多い状態まで増毛したのです。
【参考ハゲる前のヤギ(20代前半)】
(元々おでこが広く、ボリュームも少なめでした。)
ここまで増えて何より嬉しかった変化は、セットした髪が風で崩れにくくなったことです。
軟毛・薄毛あるあるで、せっかく上手くセットできても、外に出た瞬間突風でセット前より酷い髪型になることが茶飯事ですよね。
風で乱されても定位置に戻ってくれるようになり、手櫛で簡単に整えられるようになりました。
またお風呂上りに乾かずだけでボリュームが出て形になるので、女性とのお泊りで髪が薄いって思われる不安がなくなったのも嬉しかったです。
増毛に伴った代償
髪が増え、人生最大の心配事が消えたと思いきや、別の悩みが発生しました。
髪の回復に比例し、全身のありとあらゆる毛が濃くなりました。
胸毛、へそ毛は濃いと不潔な見た目になりますし、背毛は剃り辛く処理が大変で非常に面倒くさいです。
何より悲しかったのは顔の毛。
せっかく高額で医療脱毛をした頬や鼻下にヒゲが復活してしまいました。
満足できるほど髪の量は増えたわけだし、これ以上体毛を増やさず、今の状態をキープできないか考え始めました。
ミノキシジル打ち止め、フィナステリド一本に
多毛症を避けつつ髪を維持するためにはどうすればよいか調べていると、
【十分な毛量まで回復したらミノキシジルの服用を辞め、フィナステリドのみの服用で維持できる】
といった内容の記事をいくつも拝見しました。
例に倣い、ヤギもまとめ買いしたミノキシジル300錠を飲み切ったタイミングで服用を終了。
そこからフィナステリドのみを飲み続けましたが、2ヵ月半を過ぎた辺りまでは特に異常もなく、体毛の増加も止まり、安堵の生活に戻っていました。
悪夢再び
しかし3ヵ月を過ぎた辺りから初期脱毛と同じレベルの抜け毛が始まりました。
最初は「季節の変わり目は抜け毛が増えるって言うし、すぐに落ち着くだろう」と楽観的に構えていましたが、全く収まる気配無く。
抜け毛が再発してから1ヶ月もすると、再び広いおでこが前髪で隠れなくなり、無残なM字が露わになってきました。
ちょうどこの時期に転職活動をしていましたが、一次面接をしてくれた面接官と最終面接と3週間ぶりに再会した時、「あれ髪切りました?さっぱりしましたね。」と言われました。
(・・・・・・僕、髪切ってないけど・・・)
その時の写真がこちら。
【面接・履歴書用の証明写真】
【写真撮影から2ヵ月後】
(ショックのあまり、面接帰りどこかのトイレで撮影。)
冗談抜きで散髪後にしか見えないですよね・・・3週間でどんだけ抜けとんねん・・・
ということで前髪でおでこが隠し切れないところまで抜けてしまいました。
再びハゲて良かったことは一月分美容室代が浮いたことですね。
はい・・・。
事の重大さに気付いた僕は、至急手を打つことにしました。
原因究明
なぜ再び抜け始めたのか。考えられる要因は2つ。
1.ヤギのAGAはフィナステリドで抑制できるタイプではなかったから
2.ミノキシジルの服用をやめたから
1.について簡単に説明すると、AGAの原因は主に【Ⅰ型】【Ⅱ型】の2種類に分類され、フィナステリドはⅡ型のみを対策出来る薬です。
大多数のAGA原因は【Ⅱ型】だとされているため、フィナステリドのみでカバーできることが多いみたいですが、残念ながらヤギには効果が薄かったようです。
そこでⅠ型+Ⅱ型の両方を対策できる【デュタステリド】、いわばフィナステリドのパワーアップ版に切り替えることにしました。
■デュタステリド(錠剤・内服薬)
※ジェネリック品名:ベルトリド
フィナステリドと同じく抜け毛防止薬で、ここ数年で登場したばかりですが、すでにAGA治療薬として日本国内でも処方されています。
先程述べたようにAGA原因の【Ⅰ型】【Ⅱ型】両方にアプローチできますが、フィナステリドに比べコストは高いです。
↓詳しくは下記URL参照(※ヤギが実際に服用しているジェネリック薬品)
2.については悩みました。再び服用すれば髪とともに体毛全体が濃くなってしまう。
そこで体全体に効果の出る内服薬ではなく、部分的な効果が見込める塗り薬型のミノキシジル外用薬を使用する事にしました。
■ミノキシジル (塗り薬・外用薬)
※ジェネリック品名:カークランド
ざっくり言うと頭皮に直接塗るタイプの発毛剤で、AGA治療薬として日本国内でも処方されています。
内服薬と違い、髪のみにピンポイントなアプローチができるのが最大のメリットです。
ただし内服薬に比べ、
・効果は緩やかで回復までには時間がかかる(使用から半年でようやく効果が出る場合も)
・内服薬と比べコストが高くなる
・肌が弱いと塗布した部分が赤くなったりかゆくなる
と言ったデメリットがあります。(ヤギは特に頭皮の痒みなど副作用らしい症状はありませんでした。)
↓詳しくは下記URL参照(※ヤギが実際に服用しているジェネリック薬品)
加えて面倒なことが2つあります。
一つは、効果を得るためには1日2回塗布する必要があり、塗る前には毎回洗髪し、完全に乾ききった状態で増やしたい部分全体に塗りたくらなければなりません。
毎日の作業となるとこれが非常に面倒くさい。
同じ作業の繰り返しが苦手な人には向かないかもしれません。
もう一つは、ミノキシジル外用薬は2ヶ月分までしかまとめ買いができないんです。
輸入・通関上の理由らしいですが、ご覧の通りオオサカ堂サイト内でも注意書きが出ています。
このため2ヵ月置きに自分で注文しなければならず、在庫管理が面倒です。
またオオサカ堂はクレジットカード決済ができないため、毎度銀行振込しなければならず、これも面倒くさいは手数料かかるはでちょっと難あり。
それでも体毛増加を回避しつつ、髪のみを増やせるのなら、金も手間もかかっても良いと決断し、ヤギは外用薬に切り替えました。
コスト比較
最初にヤギがハゲを完治させた【フィナステリド+ミノキシジル内服薬】と、切り替えた後の【デュタステリド+ミノキシジル外用薬】ではどれくらいコストが違うのか比較してみます。
まずはオオサカ堂でそれぞれ1番安いジェネリックを購入するとこんな感じです。(※まとめ買い割は適用していません。)
※2020/4/23時点(※為替相場の変動で上下します。)
フィナステリド(ジェネリック品名:フィンペシア)
価格(100日分):3,143円
1ヶ月当たり:約942円
デュタステリド(ジェネリック品名:ベルトリド)
価格(100日分):5,095円
1ヶ月当たり:約1,529円
ミノキシジル内服薬(5mg)
価格(100日分):3,147円
1ヶ月当たり:944円
ミノキシジル外用薬5%(ジェネリック品名:カークランド)
価格(30日分×2):3,298円
1ヶ月当たり:約1,649円
※余談:コストコのプライベートブランドのため安心感あり
次に組み合わせた時のコスト比較。
【ヤギが最初にハゲを完治させた組み合わせ※ただし体毛増加】
・フィナステリド+ミノキシジル内服薬(5mg)
→月額1,677円 ※オオサカ堂セット販売価格
【体毛を増やさずハゲを治すために切り替えた後の組み合わせ】
・デュタステリド+ミノキシジル外用薬5%
→月額3,178円
コストは2倍近くまで上がってしまいました。
ハゲ治療が月3,000円強でできるのを安いと捉えるか高いと捉えるかは、個人の感覚次第です。
しかし日本で唯一販売されているミノキシジル外用薬『リアップ』は、カークランドと同じミノキシジル成分5%の商品ですが、1ヵ月分約7,000円と高額です。
そう考えれば、半額以下でディタステリドまで付いてくるんだから個人的には安いと思います。
よっぽど国内医薬品以外信用できない方を除き、リアップの購入はお勧めしません。
またAGAクリニックで受診・処方してもらうと、さらに月額料(1~2万前後)は高くなります。
もちろん自己判断では不安だという方は、AGAクリニックを受診するのが一番安心なことに間違いないです。
しかし実際のところAGAクリニックに行こうが、処方される薬はフィナステリド、デュタステリド、ミノキシジルのみ。
だったら個人的には無駄なお金な気がしてなりません。
安心をお金で買いたい方だけ受診した方が良いと思います。
デュタステリド+ミノキシジル外用薬に切り替えてからの変化
執筆している時点で切り替えてから2ヵ月が経ちましたが、ようやく魔の抜け毛地獄が治まりました。
やはりミノキシジル内服薬を使っていた時に比べ、毛量の増加量は緩やかに感じますが、それでもM字部分の産毛など生えてきた実感がありますし、ボリュームも少しだけ戻ってきました。
【デュタステリド+ミノキシジル外用薬切り替えから2ヵ月後】
(2020/4/20時点 完全回復時には程遠いけどひとまず安心)
今後またはっきりと分かるくらい回復した際には、最新画像をアップしたいと思います。
最後に"この記事で伝えたかったこと"
ここまでがヤギがハゲを完治させ、ハゲを再発させた経緯の全てです。
長々と書き綴ってきましたが、何が伝えたかったかというと「ハゲたくなければ、薬は一生服用し続けなければならない」ということです。
もしかすると他の方の記事で見た通り、人によっては毛量回復後、ミノキシジルをやめ、フィナステリドorデュタステリドだけで維持できるかも知れません。
しかしヤギはミノキシジルをやめ、結果またハゲました。
今回紹介した医薬品は確かに効果があり、AGAが原因のハゲであれば高い確率で発毛・増毛に成功すると思います。
しかしそれはハゲる原因が根本的に改善されたわけではなく、薬の力で増毛させ、薬によってAGAの原因を食い止め続けているだけだと認識してください。
一度発症したAGAが治ることはないのです。
僕と同じ思いをしたくない方は、もうハゲてもいいやって思えるまでは絶対に使い続けて下さい。
またAGA治療は、若いうちから始めた方が効果が高いとされています。
今はふさふさでも、今後ハゲる可能性は十分にあります。
今のうちからフィナステリドorディタステリドを服用し、抜け毛対策しておくのも一つの手ではないでしょうか。
読んでくださった皆様がそれぞれ最適な自己治療を選択できるよう、参考になっていれば幸いです。
以上がこの記事で伝えたかった全てです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
※記事を読んで質問等がある場合は、noteコメントにてお願いします。
有料コンテンツ詳細
この先の有料コンテンツ内容は以下の通りです。
・ミノキシジル外用薬のコストを下げる方法
・【おまけ】手間なし&ノーコストでハゲ治療を後押しする方法4選
フィナステリドorデュタステリドのみを使用する予定の方や、ミノキシジル内服薬を使おうと考えている方には必要のない情報なので、購入しないでください。
今後ミノキシジル外用薬を購入したいと考えている方にはかなりお得な情報になっています。
特に現在オオサカ堂でミノキシジル外用薬を購入している方は、今より倍以上コストカットできるのでオススメです。
必要な方のみ購入して読んでみてください。
※有料情報の内容上、今回は返金対応設定していないのでご注意ください。
ここから先は
¥ 2,500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?