【バトスピ】TREE-DEMON
☆まえがき
このデッキは樹魔というテーマにおける真転醒編2章時点での私の結論である。環境や研究が進むにつれ構築が変動する可能性は十分に存在する。(研究されるとは思っていないけど)
☆採用カード
・パイオニア樹精ハッパ
・魔石の樹婦人アイビィエッタ
・西の大樹ワーズワース
・ラフレシアン/ラフレオン
・選ばれし探索者アレックス
・守護樹ボタニカイザー
・神樹鳥ボタニカルフェニックス
・神緑の孔雀ボタニカルピーコック/彩華神鳥ボタニカルピーコック
・導きの少女ヴィーナ
・樹魔の創界石/樹魔神
・緑の世界/緑の自然神
・新しき世界/風雅龍エレアラグーン
・命の果実原種/命の果実の精ドライアッド
・リーフジャマー
制限カード以外3投、計40枚
☆はじめに
世間一般の印象では樹魔は霊獣樹魔に全てを奪われた悲しき存在であると思われていることだろう。実際に運営からもいじめられていて、強化と銘打ってガウルシダーやグレートボタニカイザーといった10円カードが刷られていた。バンダイに完全に舐められている。
そして真転醒編一章のボタニカルピーコックを最後に強化を打ち切られた。(ただしピーコックは強い)
現在起幻デッキといえばほぼほぼ氷姫一択となっている。しかし樹魔はそれに負けないポテンシャルを抱えていることを紹介したい。
☆採用札
・パイオニア樹精ハッパ&魔石の樹婦人アイビィエッタ&西の大樹ワーズワース
サーチ各種。
ハッパのサーチはハズレが一つも入っていない。二枚以上の回収も容易に期待できる。
アイビィエッタは一番多い捲りができ、核となる石&ジャマーの回収ができる。コスト効率もほかに比べて軽く、使い勝手が大変良い。デッキの下送りなので、なるべくLV2で召喚したい。(トラッシュであればワーズワースの効果で回収できるが下だと拾えないので)
ワーズワースは賛否あるだろうが、樹魔であることから盤面に石だけであるときに、樹魔から樹魔へつなげて石を回せる利点がある。トラッシュのジャマー回収もたびたび使用する。実際サーチ性能は並以下なので自分もバカにしていたが、案外使い勝手は良かった。
・ラフレシアン/ラフレオン
破格のコアブ性能。先1樹魔石エンドがこれのおかげでリカバリーできる。転醒させることで各種フィニッシャーにつなげることもでき、低コスながら生き残ることができれば最大のパフォーマンスとなる。また先1ラフレシアンエンドもあながち弱いとは言えないと思っている。もし生き残っていれば二枚目のラフレシアンorボタニカイザーで一枚目を転醒させ、先2で5点を容易に用意できるからである。
誤認されがちだが、緑の世界と創界石がある状態でラフレシアンの召喚時を使ったとき、1コアブ1ドロー、又は2ドローに変換することが可能である。おそらくアイビーテイルと混ざっているのだろうが、ラフレシアンの場合「その後」効果は派生が割り込まないだけで別タイミングであるから、このような処理となる。
・選ばれし探索者アレックス
防御札。氷姫が嫌いな人向け。ゼクス緑紫ダブルオー対面で腐りがち。ピーコックと新世界の軽減になる点は偉い。
・守護樹ボタニカイザー
コアブ&転醒起動&解封加速&サブアタッカー。このカードでもっぱらコアを加速させる。このカードをはじめ、樹魔というデザイナーズに共通して言えるが、コアを増やしやすい分コスト効率が悪い、お前のことだぞワーズワース。コア総数を増やせるのはターンを重ねるごとに有利を確立できる。 樹魔神を付けて回復込み4点、Uに触れる旋風持ちという意味で器用に活躍する。
・神樹鳥ボタニカルフェニックス
無駄のないキーカード。召喚アタック時で2枚スピリットを疲労させ、アタック時で両方デッキ下送りという完結した除去。踏み倒しによるコア練成(ライウンシシに似てる)。アタックステップでそれらを行えるので陰陽童も怖くない。緑には珍しくネクサスを除去できるので重宝する。アタッカーとしては樹魔神を付けても2点しか取れないが、ヴィ―ナやピーコックで回復して再度アタック時除去を行うと考えると十分すぎる性能である。
・神緑の孔雀ボタニカルピーコック/彩華神鳥ボタニカルピーコック
メインフィニッシャー。樹魔石に単体で2コア置けるのはこいつとボタニカイザーだけである。維持コア一個しかなくても樹魔石に2個乗っていれば召喚分と転醒分で樹魔石まで回せるしその過程で、(樹魔石アタック時1コア)+(ピーコックアタック時2コア)+(樹魔神転醒時2コア)で計6個のコアが乗る。しかもこの余分の3コアはリーフジャマ―にぴったり使用できる。大変美しい。
樹魔神ピーコックで3点2回攻撃2体だけブロックジャマー添えがメインフィニッシュプランである。ちなみにrvキャンサードよろしく、アルティメットはそもそもブロックできない。
・導きの少女ヴィ―ナ
結局これが強かった。特に緑の世界がほかの世界に比べてよりヴィ―ナと相性がいいので採用し得。先1で貼れるかどうかでだいぶ展開が変わる。
・樹魔の創界石/樹魔神
効果全部が強い。ソリティア樹魔でないなら抜く理由がない。カウントの貯めすぎに注意。表面のコアブでピーコックを起動する小技は想像以上に頻出する。(例、樹魔神フェニックスアタック→アタック時でピーコック2コア置き召喚→樹魔石効果でピーコックに1コア置き起動→樹魔神フェニックス回復&2体ブロック付与)
・緑の世界/緑の自然神
他の緑世界採用デッキと違い、ドロー変換をフルに使う。初動、除去、手札補充、耐性どれをとっても一級。しかも裏面が樹魔。最強。
・新しき世界/風雅竜エレアラグーン
樹魔石が引けないときにどうしてもバーストで詰んでしまうことがあったので採用。使用感は悪くなかった。初動としても優秀。石の軽減にならない点だけが残念。ちょうど制限なので1積み。
・命の果実原種/命の果実の精ドライアッド
当初ジュモクマシラだった枠。しかしあの猿が起幻を持っていないというデメリットは非常に深刻であり、まともな緑転醒ネクサスがこれしかなかったためしぶしぶ採用。減少時ドロー性能は相手のアタックステップ限定且つ同時なら何個減ってても1ドローという下の下の性能。本家果実に謝れ。
先1ヴィ―ナ3チャージから配置まで行ける点、転醒時のコアブがドローになる点、たまに使えるコアロックと破壊時貫通を評価し採用。特に創界神の神技を止められるのは偉い。ただやっぱり2枚3枚引くとイライラする枠。
・リーフジャマ―
サーチ&トラッシュ回収できるマジック無効札。白晶絶甲氷刃を許さない。3試合に一回は手打ちの疲労札として使用する。疲労から自然神を起動できるのはやはり強い。
間違われやすい裁定① 相手マジック使用→自分ジャマー提示→相手ウォーデン使用。このときジャマーのコストは支払わなくてもいい。
間違われやすい裁定② 覇導は一度無効にしたら、もう使えない。(これはウォーデンなどでもいえる)
☆不採用解説
・神産の獣ジュモクマシラ/イザナギの神産神殿
コアブ、安定した足場としては強かったが、逆に先1でしか役割を持てない。後半に行けば行くほど腐るカードで、ドロー変換すらできないと詰む盤面が多々。不採用。
・凶虎王の大創界石/凶虎王ジェイガウル
石六積み構築がどうしても好きになれなかった。ラフレシアンの価値が少し下がるが、許してほしい。樹魔石との差別化として、カウント5以下転醒な点が優秀。
・白晶防壁rv
回転率落として生き延びても、次ターン来るまでに盤面ぐちゃぐちゃにされる環境なので不採用。
他不採用理由が欲しいカードがあれば追記します。
☆不利対面
・赤デッキ:足場割ってこられると勝てない。
・青デッキ:召喚時止められると勝てない。キンコマ無理。
・緑デッキ:バーストとめられて速度出されると勝てない。ジュモクマシラェ......。
・紫デッキ:陰陽童、ビランバ。投了。
・白デッキ:装甲に勝てない。白晶禁止にしろ。
・黄デッキ:フェデルマが嫌い。約束も嫌い。
誰にも勝てなくね?
書いてて一体このデッキなんで使ってるんだろうと思ってしまった......。このとおり全てのデッキに有利らしい有利は取れない。
とどのつまり、このデッキは遊精のようにそれなりな速度とパワーで圧殺していくデッキなのだ。初見殺しまで含めて。
☆終わりに
樹魔は現環境がキモいから使われていないだけで、パワーと完成度は相当高いデザイナーズであると感じている。カード知識を片隅に置いておくだけでも今後役立つかもしれない……気がしなくもなくもない。
最後に参考までに店舗決勝くらいで使っていた、カルマカラマ軸のワンショットデッキを載せておく。やはりこちらは初動の安定性とポルカスor薔薇を引くまでの速度の遅さが災いし、有利不利がよりはっきりしてしまうデッキとなっていた。(権利はとれた)
ご意見ご感想はやがね(@yagane_bs)まで
了