
アニメ「BanG Dream! Ave Mujica」における要楽奈という存在について
4話までの内容で現在判明している事からアニメムジカにおける楽奈の存在がキーパーソンになるのでは?という妄想もとい展開予想を色々と考えていたのでまとめてみようかと思います。
1/30(木)はムジカ5話放送予定日になりますので、下手すると答え合わせになる可能性があります。
話半分でジョーク記事を読むくらいの感覚が丁度いいかもしれません。
おまけではありますが、睦の状況を軽く考察も書いてみましたのでお付き頂けると幸いです。
ムジカメンバーと要楽奈と関係性について
先ずはムジカメンバーで要楽奈と関係性を一人づつ上げていきます。
Gt. & Vo. 三角初華
共通点や明確な関係性と言えるものはほぼ無く、強いて言えば花咲川女子学園に通っているくらい?
初華だけじゃなくて海鈴も同様なので、学校で遭遇とかそういう所から接点は出来そうだとは思いますが、現状の接点が見当たらないので今回の話からは除外します。
Gt. 若葉睦
楽奈とは同じギター同士ではありますが、それ以上に睦が楽奈に対して興味を持っている可能性は非常に高いものと見られます。
(逆に楽奈も睦の高い演奏技術に対して興味を持ちそうですがムジカの演奏シーンを見てない可能性が高いのでなんとも…)
ムジカ3話で内面世界の描写があった際に、ギターを歌わせることが出来ないのがコンプレックスとなって「バンド楽しいと思ったこと無い(バンド楽しいなんて思えない)」発言が出たと明かされていますが、MyGO!!!!!の春日影の演奏の際、熱心に見つめているシーンがあったことから、楽奈の自由なギター演奏を見て憧れを抱いていても不自然ではないかなと。
Ba. 八幡海鈴
先ずは言わずもがな、アニメ迷子からサポートを行っている事が判っており、ムジカ2話の時点で「ライブが近いので」と言ってムジカ結成後にもバンドサポートでディスラプションに関わっている海鈴です。
劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」で楽奈がディスラプションのメンバーから可愛がられている描写がありましたが、海鈴と知り合いであるのはほぼ確実と見られます。
迷子9話で立希が海鈴をサポートとして迎えるという話をした際、楽奈が居なかったのは本人の性格的には自然ではあるものの、劇場版でディスラプションとの関係性が明かされるまでは自然に思えましたが、顔見知りであるならば楽奈が居て「お前ら知り合いだったのか!?」ってなっても良かったシーンなのではないかと思います。
それを迷子編でやらなかったのは話の展開の都合上、意図的なものなのではとメタ読みもあります。
Dr. 祐天寺にゃむ(若麦)
初華と同じく明確な関係性と言えるものはほぼ無いどころか、ムジカ4話時点では今のところ一切ないと言って良いかもしれません。
もしムジカ1話の武道館ライブに楽奈が居たら「誰?」って言いそうな人筆頭なくらいです。
関わりを持つにしても想像し辛いため、初華と同じくこちらも除外します。
Key. 豊川祥子
初ライブ中に楽奈が勝手に演奏始めちゃうくらい大好きな曲で劇場版では色々と追加エピソードで想像以上に強い思い入れを思っている事が判明した春日影の作曲担当は当然祥子です。
うろ覚えではあるのですが、劇場版で「良い曲」だか「温かい曲」だかと言っていたような記憶があり、楽奈からしたら作曲担当の祥子に興味を持っててもおかしくはないかと思います。
祥子目線で考えてみても迷子7話で春日影の演奏を始めた張本人で、それが発端となってAve Mujica結成まで行ってるわけですから、祥子からしたら因縁の相手と言えるのではないかと。
お互いに対して何かしらの感情は抱えている二人だと推察出来るため関係性はあると言って良いのではないかと考えます。
楽奈がムジカメンバーへ与えそうな影響
楽奈→海鈴
春日影事件で迷子が解散しそうになった際に楽奈は奮闘し、その結果MyGO!!!!!という唯一無二の居場所が出来た楽奈ですが居場所と言えば、ムジカ4話でモーティスの暴露の中に海鈴が「ムジカが自分の居場所になると良い」と言ってたというシーンがあります。
これに関しては海鈴の発言自体がその場しのぎの発言をしただけと受け取る方もいらっしゃるかと思いますが、私は半分諦め気味ではありながらも海鈴の本心だと解釈しています。
迷子12話で海鈴が睦に対して「ゆっくり考えると良いです。一生のことですから」ムジカへ加入するかどうかの瀬戸際に居る睦に対して声をかけている所から、海鈴は「一生バンドやる」覚悟が出来ている上で睦に声をかけているものと見られます。
その覚悟自体が海鈴がAve Mujicaに対して居場所になるかもしれないと、少なからず期待があったことの現れではないかと思います。
ただ、その期待していたAve Mujicaもムジカ4話で「燃え尽きる前の線香花火みたい」と言い予期していたように思える事態とはいえ、結果的にバンド解散してしまったわけで。
4話時点ではぼかされていましたが、
5話のあらすじにもはっきりと記載されてますからね。
全国ツアーの真っ只中にバンドが解散。
マイムジのアニメが対比として作られているとのことなので、今回解散した事によって
・迷子解散の危機で自分から阻止しようと行動した楽奈
・ムジカ解散の危機で何もせずにそれを受け入れた海鈴
と対比の構図になっているのではないかなと思います。
そんな海鈴からしたら自分の居場所だと確信し、解散寸前の迷子の復活に尽力した楽奈は自分には出来なかったことを成し遂げている眩しい存在と言えるのでは無いかと思います。
楽奈の存在で、現段階でムジカのメンバーとして自分から行動を起こさなず、客観的な意見しか出すことしか出来ていない海鈴に心境が変化する展開があるのではないかと予想しています。
楽奈→睦&モーティス
4話時点で睦としての人格が消失(奪ったモーティス曰く深い眠りについている)している状態で、睦が復活及び進化するあろうトリガーとしての一つに楽奈との邂逅でギタリストとしての大きく成長するのではないかというのは多くの方が予想しているものと思います。
展開は想像しやすいですが、そもそもモーティスになってから一切ギターを持っている描写がなく、ギタリストであることを捨ててしまっている状態であるため、現状そこにたどり着くことが出来ません。
そのためには睦側の条件を整える必要性があるかと思いますがそれは後ほど記載しようかと思います。一旦はギターを持つ前提で話を進めます。
楽奈との交流が睦の状態が先か、モーティスが先は判りませんが
睦にギターを持たせることさえ出来れば楽奈と睦の相性はかなり良さそうなのでライバル関係orギターで通じ合った親友みたいな形に落ち着くような気がします。
睦は迷子7話で楽奈をかなり気にしていそうですし、楽奈も睦のギター演奏にたいして思う所はありそうですし、いくらでも作れるのではないかと。
少なからず睦が「Ether」を演奏出来るようになるためには必要出来事になると思います。
そもそも睦が「ギターを歌わせられない」と思っている状況に影響を与えられるのは作中では楽奈しか居ないでしょう。
端的に書くと「ギターを弾くのが楽しいか」どうかが一番だとは思うのですが、睦にそれを思い出させるのは楽奈の役割になるのはほぼ間違いないと思っています。
なんだったらMyGO!!!!!版の春日影セッション始めたりしないよねとか…
何はともかく、楽奈と睦の出逢いは作中の転換期になるのは間違いないのではないでしょうか。
睦のメンタルさえ安定すれば、祥子のメンタルも良くなりそうですしムジカのバンドとしての芯が安定しますからね。
楽奈→祥子
祥子から見た楽奈は極端な話、「CRYCHIC復活の可能性を完全に消し去った人物」になります。
祥子が恨んでいるとかそういうことは無いとは思いますが、少なからず現段階で好印象を持っている事はほぼ無いでしょう。
対して楽奈から見た祥子は「春日影という神曲の作者の一人」になるので、
好印象を持っていておもしれー女の一人である可能性があります。
なんとも思ってない可能性もありますが、思い入れから劇場版迷子でのシーンを見る限り、何も思わないってこと無いとは思いますが。
劇場版迷子で明かされた楽奈が春日影に強い思い入れがあるという設定を春日影事件の裏話としてだけに利用するというのは考えづらく、楽奈から祥子に対しての絡みを作るための要素として機能するのでは無いかと考えます。
また、祥子が春日影という曲に対しての向き合い方、考え方を変える為には旧CRYCHICメンバーだけじゃなく楽奈とも対峙する必要があるのではと考えます。
旧CRYCHICメンバーの和解とマイジム双方のメンバー(特にそよ、祥子)の折り合いを付けるために一度だけオリジナルメンバーでの演奏が必要では無いかと思いますが、その時に楽奈が居たら混ざろうとしてくるのではないかと思いますが、祥子を気遣って聴きに徹するのではないかと考えています。
ちょっとこじつけっぽい所もありますので、愛音が楽奈止めるとかの方が自然かもしれませんが。
ただ、そういう展開に持っていくためには祥子の状況を楽奈が知る(察する)必要があると思いますので、何かしら絡みを作る必要性があり、お互いのことを知るという展開は必要になってくるかと思います。
あとはメタ的な話で、4月のマイムジ合同ライブで春日影を披露するのはほぼ間違いないでしょうが、アニメで春日影事件に折り合い付けさせる展開にしないとただ初披露しただけになり、投げっぱなしで披露することはありえないかと思います。
そのため、春日影事件の折り合いを付けさせるのは確定だと考えて良いのではないでしょうか?
その中で春日影事件の当事者である楽奈を除外して話を進めるというのは考えづらいということもあり、関わってくると予想しています。
つまり何が言いたいか
楽奈は以下の大きな3つの事柄に関与してくるのでは無いかと言うことです
・Ave Mujicaメンバーの心境の変化(主に海鈴、睦)
・Ave Mujicaがバンドとしての復活及び進化
・CRYCHICメンバーの和解
全てに関わってくると考えるとキーパーソンと言えるのではないかと。
旧CRYCHICメンバーが関わってくるのは当たり前のことではあるのですが
当事者では無いですし、4話までに楽奈が出ない事自体が出してしまったら話が進んでしまうからというメタ的な側面も大いにありますが、だとしたら余計に重要人物として扱われてますよねっていうことにもなります。
つまり私が言いたいのは要楽奈はAve Mujica、MyGO!!!!!に対して大いに影響を与えられる要素を多数持っているキャラクターであるということです。
ムジカが始まってから出ないことくらいしか話題に上がらないので重要人物なんだぞということを伝えたかったのでこのような長文を書かせて頂きました。
長文お付き合い頂きありがとうございました。
楽奈関して書きたかったことは以上になります。
以下、おまけありますが気になる方はお付き合いください。
おまけ:睦とモーティスの件
楽奈との関係性を築くためには睦(モーティス)にギターを持たせないと条件が満たせないと記載ましたが、その辺りの過程をすっ飛ばしたのでおまけとして書かせていただきます。
5話放送前に書いているため、4話時点での睦とモーティスの状況ですが、
睦の意識が深い眠りに付いているとモーティスは祥子に言っており、簡単には戻って来る事は無い状態です。
今回はその眠りが覚める条件について簡単に考察してみます。
3話時点でモーティスが乗っ取ってから、4話でもギターを渡された時に受け取りを拒否していました。
モーティスは終始ギターが弾けないと言っていましたが、それが事実かはさておき、モーティスがギターを持つと都合が悪いとしたらどうでしょう?
だとするとモーティスがギターを弾けないというのも、ギターを持たないための口実として辻褄が合いますし、ギターを持つことで睦としての人格が復活する可能性を危惧している事では無いかと思います。
なにより、3話の乗っ取りの際に左目だけ泣いているシーン。
過度なストレスにより片目だけ涙が出るという症状があったり、左目の涙は悲し涙と言われていたりするそうです。
(これはバンドリTVライブでリコさんも言及していました)
これはモーティスが喋っている状況なのに涙が流れているというのは睦の心理状態が出てしまっている状態だと考える事が出来ます。
それだけではなく、右目の状態がモーティス、左目の状態が睦という意味合いもあるのではないかと思われます。
ただ、3話最後のカットでのみ涙が殆ど止まっているような状態となっており、過度なストレス状態から解消されたという解釈が出来るわけですが、それのトリガーがギターを置いた事だと思われます。
ギターの中に睦の人格を閉じ込めてそれを切り離していると考えるのであれば、睦のとしての意識が表に出なくなる展開は自然ではないかと。
逆に、ギターを持つことによって意識が少なからず表に出てしまうと考えるとモーティスがギターに触れたがらないのは納得が行きます。
結局、3話最後のカットで涙が止まっているのはそういった意味合いがあるのかは不明ではありますが、そのように解釈すると色々と腑に落ちるということです。
睦としての意識はギターの中にある(と見立てている)と想定すると、やはりモーティスにギターをなんとかして持たせる必要があります。
予想としては2パターンあると思っており
・睦の意識がモーティスの無意識化で顕現して意図せずギターを持つ
・モーティスが自らギターを持って睦を呼び出そうとする
のどちらかではないかと考えます。
どちらかというと後者の方が今後を考えるとスッキリする流れだとは思います。
どういう展開になるとしても、ギターを持たないと睦の意識は戻らないというのは変わりは無いと私は確信しているのでどういう形になるかは楽しみにしています。
以上!