![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149764083/rectangle_large_type_2_fd9309c024fc5e645bd4ae48377eaa5e.png?width=1200)
初めて自分の曲を旦那に聴かせてみました
ずーーーっとコソコソしてました。
レコーディングに行ったことも内緒。
なんならスタエフしてることも内緒。
内緒。内緒。
ま、でもそもそもnoteもここまで続くと思ってないし(笑)
全てベールに包んできたわたしの私生活。
ベール三笘とベール八風の夫婦なのだ。
いや、ベールに包まれてるなど、
1mmも旦那は考えてないだろう(笑)
でも。。。
やっぱりこの二ヶ月。
大変だったことには変わりない。
父のことで帰省していたけど、
わたしはずっと音楽をしていた。
その間は旦那が子供をみてくれていた。
帰ってきても子供を寝かしつけしてから、コソコソ起きてアプリを開いてはまたコソコソ編集。
一体嫁になにがあったんだ、とちょっとは思ってたはず(笑)
ということで、
昨日子どもには保育園の帰りに。
旦那には夕飯終わりに聴かせてみました。
子供は飲み込みがはやすぎて、
家に帰ると早速「ママとーお空をー」と言いながら歌ってきた。意外と大人向けに作ったつもりが、歌詞の可愛さと音数の少なさがよかったのか、歌いやすかったようです(^o^)/
旦那は相変わらず反応薄かったけど、
「これは誰が歌ってるの?」
と聴いてきた。
「はーい、私でーす」と久本雅美ばりに元気よく手を上げてアピールしてみたが、
これまた反応薄い。
上げみた手をそっとおろしたくなるほど(笑)
でもこれは「youtubeとかにあげないの?」て言ってきたので、
「いい曲だね」という一言はなかったものの(笑)彼なりの遠回しな言い方にくすっと笑えました。
結構家族に聴かせるって今まで躊躇して来たけど、意外と子供にとってはママの歌だよ、と言えるし、旦那との会話が若干でも増えたから、良いのかも知れない。(笑)
これからも小出しにこんなの作ったよ、とアピールしていきたいと思う(笑)
本日も素敵な一日を🌟✨
わたしもあなたも最強の運と笑顔で🌻
日々是好日。