
偽らない音、偽れない音。
一昨日の夜、石垣島に到着しました〜🌺
福井や京都と気温がそんなに変わるわけではないのに、
肌にまとわりつく湿度がなんとも懐かしい(笑
体感温度は一気に5〜6℃上がりました😂
そんな石垣での話は後で書くとして、、😅
6月9日の 美浜町「九十百千」さんでの
「音百千 -otomochi-」にお越しいただきました皆様、
ありがとうございます。✨🙏✨
お店のオーナーの谷口篤美さんのお声かけのもと
各方面から女神様、男神様のような方々がお集まりいただき
音と声の素晴らしき協奏(共創)チューニングの時間となりました。
九十百千さんの竹炭入りの越前和紙と木桶に囲まれた神秘的な空間で
最初にこの場所に来たときに見えてきた
「音浴会の明確なビジョン」そのままの会となりました!

九十百千さんでは、「地球暦」を元にイベントの日程を決めるんだそうです✨
わたしも、所属しているコミュニティ、「ヒューマン・ポテンシャル・ラボ」で、この地球暦の配布があり、石垣島の家に掲げてあるのですが、先日行われた福井での地球暦のワークショップに行ったよ!という篤美さんの話から、色々盛り上がりました♪
惑星の配列というマクロの世界からの地球を見ることで、地球の生き物やわたしたちのバイオリズムを視覚的に感じることができる興味深いツールです!(なんて、解ったようなこと書いてますが、そんなわたしはまだまだビギナーで、体感実験中です😅)

ということで、
父の忌明け後、最初のイベント
「音百千-otomochi-」開始。

一番初めに申し込んでくださった、みどりさん(みどり菩薩)が、
なんと、参加しながらも、写真と動画を撮ってくださって、

ご参加の皆様のピュアな氣も混じり合い
なんだか、とってもありがたい感じでした。✨🙏

始終、皆さんの中に存在する純粋な氣が充満する
幸波動に包まれた時間でした💗

素敵な空間と機会をいただき、ありがとうございました。✨🙏✨
またよろしくお願いいたします。☺️
そして、次の日は実家から、京都に移動!
初夏の琵琶湖沿いの田園風景を見ながら〜♪

この日は、次の日の6月11日に京都の菜食レストラン「Village」さんで
ライブ共演する沢田穣治さんと待ち合わせし、
その日は穣治さんが出演する三条のRAGでのライブに同行し、
物販担当という名目で!、ライブも鑑賞させていただける!という
ラッキー賞。(ちゃっかり)

「果報ぬ島」も💗
西島芳さん(ピアノ) 沢田穣治さん(コントラバス)、渡辺亮さん(パーカッション)の、めちゃ心地よいトリオのライブ✨素敵でした💖

ゆっくり堪能させていただきました🙏

美しかった💗(石垣にはこの風景が無いのよ〜!)
で、次の日はゆっくりまったり過ごし、
穣治さんとのライブの打ち合わせも、雰囲氣のみに留めて(笑)
夕方に差し掛かった頃にVillageさんへ移動。
車での移動中に空に見事な✖️が!

SNSなんかの検閲がやたら厳しくなってきているこの頃
最早、リアルしか信じられない世界になりつつありますが
闇の勢力だろうが、光の使者であろうが、
この世界に共生していることには変わりなく
そんな世界で自分はどう生きるかを、中心から感じ取れることが
最も大切だなと感じます。
最近のわたしは
「わたしのオシゴトは
より純粋な媒体者として
音を奏で、うたをうたうこと。」
というところに集中していることもあり、
情報は受け取っても、そこに入り込まないスタンスが
できてきた感じがあります。
もちろん、氣になる情報は自分から調べたりしますが、
それは「何が起こったか?」の情報の奥にある、
氣の流れのようなものを見ている感覚といいましょうか?
そういうのが氣になったりします(笑)
音(周波数)は偽らないし、偽れない。
発信されている言葉そのものよりも、そこにある振動を感じます。
そんなこんなで、次の投稿は
Villageさんでのライブレポしましょうね〜♪
