夏の大祓
6月後半は、切り替わりのための時間のようで
心も体も色々巡っておりました!
茅の輪は潜ってないですが、海には潜っておりました(笑)
日々デジタルを通じての膨大な情報量に
休むことなく左脳は反応し、疲れてっきているのが現代人。。。
自分にとっては不必要だったり、有害な情報でも
一旦、目や耳に入ったことで、
そこから切れ目ない思考のループは繰り返す。
脳はめっちゃエネルギーを取られている。。なぁ。
と、我が身も含めて感じます。
シンギング・リンの音の祓いも素晴らしいのですが、
今日は、何人かの友達におすすめして好評だった音源を紹介したいと思います。
きっかけは、今年の初めにオーディオブックで
「願いをかなえる お清めCDブック」という、一見ベタな題名の本が
オススメに上がってきまして
著者を見てみたら、平安時代から宮中の祭司を司ってきた白川伯王家に伝わる
伯家神道の正式な継承者、七沢賢治さんの監修で、大野靖志さんという宗教ジャーナリストの方が書かれた本でした!
まず、それだけでも興味深い!!
最近は、秘伝だったものが、この様にパブリックなツールとして世に出てくることも多くなってきました。(そんなことも本の中に書かれていましたね。)
そして、率直に感じたことは、
本当に!!この音源
めっちゃ祓われる!!
すっかりハマった真叶でして、
最近は祓い詞の練習もしております。
そして、最近見た動画も面白かった!
https://youtu.be/RIvUTRVs-t0?si=P2TLzpoQTbzy5vLK
ナオキマン✖️音楽監督の瀬戸勝之さん。
普段、わたしが頭の中で想像していたことを、
本当にやってる人がいた!という印象!で、
とても興味深かったです。
すごいね!!
この流れを勝手に期待しています!
この動画の最初の方で、
デジタルの進化が加速し
情報が脳内をすごいスピードで通過する中で
わたしたちの生身の脳がそれに耐えられるか?という問いもあった。
わたしなんぞは、今の5Gの時点でもそのストレスを感じてたので
今後7Gとかが世界に広まった時に、一体人類にどんな変化が訪れるのだろうか?
とか思うと、かなりドキドキしてしまうのです。
だからこそ、本能的に
オフラインであり、アコースティックで超パワフルな音の力
シンギング・リン®の必要性を感じたのかなとも感じる。
そして、
音(周波数)による素粒子レベルでの調整は
機械や楽器は正確かもしれないけど
訓練次第では人間でもできる事だよねとも。
歌の練習と同じように、
リンと一緒に声を出すことは
周波数トレーニング様なもので
今後も毎日続けて行こうと決めた夏です。
てことで、今よりもっと完全にオフラインの時間を作って
あと、庭仕事とか、食器の金継ぎとか、演奏とか
自然界の呼吸に触れることも、創造することも
本当、大切なチューニング。
7月6日 新月の夜に
久々に音浴会を開催します♪
8月は、8日よりお盆に故郷の福井県に里帰りします。
お盆は島のトップシーズンでもあり、この時期に里帰りするのが
本当に何十年ぶり??って感じなのですが、
父の初盆で叶いました!
なので、何十年分の感謝を込めて
しっかりお迎えしてきます。
また、詳細が決まりましたら
随時アップしますが
お盆明けに
美浜、京都、大阪と、音浴ライブで巡ります。
また各地で皆様とお会いできるのを楽しみにしております。🙏