見出し画像

令和2年旧暦9月1日(10月17日)祭式 修正版

令和2年旧暦9月1日(10月17日)

朔月。
旧暦の9月1日です。

秋も深まり、寒くなりました。

今日は、晴天の中での人払いが掛かっています。
まあ、クマ騒動で、夜更けに好き好んで神社には来ないと思いますが。

先に知らせがあったのですが、ついつい、忘れてきたものが…。
仕方がないので、体で「払う」ことにします。

それはそうと、写真にオーブが写っていますね。
気づきましたか?
最近は、常に写っているらしいです。

気を取り直して、早速、水汲みから。

清水の水汲み

この寒い中、水場にナメクジがいました。
寒いからか、虫も鳴いていませんでした。
それも2匹も。

画像1

70リットルの量の水を、二人で汲みました。
外気温が寒いと、水が温かく感じます。
中腰姿勢を続けると腰が痛くなるのは、年のせい?

さて、祝詞本番です。

正面拝殿での祭式

晴れの日。
火星や木星といった外惑星が見えてます。

いつも通り、境内が、結構異界状態になっていました。
門の前には、いつもご案内の存在が控えています。

画像2

御覧の通り、21時を回ってしまったので、正面の扉が閉まってしまいました。
ちょっと残念ですが…。

ここでは、水晶のハーモニック、禊の大祓い、六根清浄の祓い、他、祓い2つ、竜神祝詞、トーニングを実施しました。

ハーモニックの響きは、とても澄んでいて気持ちがいいです。

トーニングの時は、声のトーンが変わるんですよね。
恐ろしく響く声に変わります。

そして、本命。

遥拝所での祭式

遥拝所は、何故かお酒の香りが…。
で、思い出しました。
お神酒、忘れた…。

拗ねてます、よねぇ。

帰ってから、日本酒を飲んで埋め合わせる、ということで合意しました。

画像3

ここでは、水晶のハーモニック、般若心経、トーニングを実施しました。

白山山頂に、朔月の新しい光の柱が立ち、一日の祭式は完成しました。
(いわゆる、黄泉がえり、です)

新月ですし、ここ2~3日は、地盤が不安定です。
地震や火山噴火といった地盤の振動は、要注意です。
早速、岐阜で揺れていたようですが…。

天馬にて

天を仰げば、赤い星。

画像4

おー、ピンボケ。
右の上端に、ちょこんと移っているんですが…。
火星。

余り、戦火は起きてほしくはないのですがね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?