見出し画像

開業ほやほやの「長崎スタジアムシティ」に行ってきた!

100年に一度の変革期と言われている長崎。

2年前の西九州新幹線開業に続き、10月14日には待ちに待った長崎スタジアムシティが開業しました

前日には福山雅治のこけらおとしフリーライブが開催され、長崎県民のみならず全国のファンが興奮したことでしょう。

わたしも生ライブを配信で拝聴させていただき、福山氏の長崎への熱い思いに涙してしまいました。

そんなこんなでできたてほやほやの長崎スタジアムシティに行ってみたい!と思い、開業して4日後、佐世保からバスに乗って行ってきました。

雰囲気が伝われば嬉しいです。


長崎スタジアムシティとは?

長崎駅から徒歩10分。長崎スタジアムシティはサッカースタジアムを中心としたアリーナ・オフィス・商業施設・ホテルなどの大型複合施設です。

ジャパネットが1000億円かけて作った、完全民設民営のめっちゃでっかい施設で、2年ほどかけて建設されました。
もともとは三菱造船所の跡地だったみたいですね。造船からスポーツエンターテイメントへ。なんとも象徴的な転換ですね。

試合観戦やコンサートだけでなく、ショッピングやアクティビティ、仕事など、日常的に利用できるのが経済ポイント。いかにオフの日に収益を上げるかが、箱を運営する上でミソになりますからね。

スタジアム、アリーナ、ホテル、スタジアムシティノース、スタジアムシティサウスの5施設があり、とにかくめちゃくちゃ広い!

イベントがない日は駐車場が2時間無料。市外や家族連れで訪れる人にも嬉しいサービスですね。

ピーススタジアム

ピーススタジアムはV・ファーレン長崎の拠点となるサッカー場です。ここでこの前福山雅治のフリーライブが開催されました。
2万人収容でき、ピッチがシートから5メートルととても近くダイナミックなプレーを近くで見ることができます。

テラスのようなちょっと開けた空間もありました。試合の日はここはどのように使われるのかな。試合がない日はここで食事もできます。

まだ暑かったので室内にいる方が多かったです。
スタジアムをぐるっと囲んでテーブルが置いてありました。

テーブル席の他にベンチで食べることも可能です。ためしにベンチ席でエア応援をしてみました。

顔があんまり笑っていないのは周りの視線をきにしたせい。
スタジアムの端から端まで飛ぶジップライン

ジップラインもあるんですよ。これは娘と一緒に今度やろうと思います。体重制限なければ。

開業記念お祝いの胡蝶蘭がそこかしこに置いてありました。有名な企業の取締役やら、サッカー協会などなど。そうそうたる面子の花たちです。お祝いは胡蝶蘭って決まってるのでしょうか。

フードホール

食いしん坊のわたしが一番気になったのが、フードコート。2階と3階に飲食店が入っています。

2階の案内図

お店は横に長く配置されていて、2階は8店舗。ホテルレストランは反対側のホテル入口から入るようでした。
ちゃんぽん、ラーメン、うどん、アジフライ、韓国料理などけっこうガッツリ系が多かったですね。

ホリエモンのレストランが入っています。

平日でしたが、そこそこ人がいてにぎわっていました。

県内6店舗を持つ中華料理店

3階は2階と比べると広いのですが、店舗はまだ少なめ。スイーツ系のお店が並んでいました。

3階は吹き抜けで広々。
佐世保バーガーのkayaが入っていました。頑張れ。

ほとんどのお店がタッチパネルのキャッシュレス決済。タッチパネルで決済、注文をしたら、番号の書かれた伝票が出てくるのでそれを持ってお店の前で待ちます。

クレジットか電子マネーで決済します。
給水機もなんかかっこいい。

10分くらいウロウロして長崎初出店という「オリエンタルキッチン・アス」という東南アジア料理屋さんにしました。

長崎初出店という「オリエンタルキッチン・アス」さん
フォーを食べました。

パクチーがフレッシュで美味しかったです。

それと特筆すべき点はクラフトビール工場があるということ!スタジアムに工場!斬新です。これは飲んでみたい!

涎が止まらない。

スタジアムシティサウス

スタジアムの南側の建物「スタジアムシティサウス」はショッピングモールのようになっていました。

スタバやマツキヨ、スーパー、snow peak、new balance、などなど有名なお店が立ち並んでいましたが、私の目に留まったのはこちら!
ウイスキー専門店!!!

仕事がなければ試飲したかったよ。

樽から飲んでみたいな……。

お茶のお店もございました。そこで長崎らしいお茶を3種購入し、親に送りました。

長崎らしいお茶がラインナップしていました。
秋月園さん。母の誕生日にお茶を送りました。

あと片隅にいたのがこの子。なんのロボットかよくわかりませんでしたが、時々瞬きをしていました。

誰かわからない。佇んでいました。

ハピネスアリーナ

スタジアムの北側にバスケチーム長崎ヴェルカの拠点のアリーナがあります。この中には入れませんでした。

長崎ヴェルカのホームスタジアム、ハピネスアリーナ。フットサルや3on3ができるところもある。

スタジアムノース

そしてそのアリーナの向かい側にあったのが「スタジアムノース」というオフィスビル。この2階にはジャパネットの体験型のお店が入っていました。

ジャパネットごっこ。はっぴのサイズもたくさんありました。
写真をお願いした女性は苦笑いしていました。ありがとうございました。

盛り上がれ、長崎

ここでこれから試合やコンサートなどさまざまなイベントが開催されます。
長崎の人々がわくわくする時間をたくさん作って、まち全体が活性化してくれたらいいですね。

そしてちょっとでも佐世保にいい波紋を起こしてもらいたいです。ジャパネットは佐世保が本社ですからね。ジャパネットさん、佐世保を忘れないでね。


≪体験記事書きます≫
イベントやセミナーなど、体験記事を臨場感たっぷりに執筆いたします。

≪あなたの商品・サービスをnoteで発信しませんか?≫
発信内容がわからない。どういう風に書いていいかわからない。書くのが辛い。という方、サポートいたします。

お問合せフォームからお気軽にお尋ねくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?