![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160793993/rectangle_large_type_2_e46d4120de5e096ccad65b22041ff2ec.jpeg?width=1200)
名古屋「味仙」の「台湾ラーメン」🇹🇼を、東京で13年ぶりに食べてみた
知人が名古屋で台湾ラーメン🇹🇼を食べているSNS投稿を羨ましがっていたら、当の本人から「東京でも食べれるのに」と。『えっ!』と思ったのは、東京のお店はFCで偽物だと思っていたからだった。しかし実際には5兄弟の三男による東京進出だったそうだ。東京には3軒あるが、お店はニュー新橋ビル。
![](https://assets.st-note.com/img/1730865038-oHZ80gVcnbUqYhfvzw6CXaum.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730865038-vP5DJ2wuK37SO0g4cUoslZdI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730865064-iAP3OJnub2Q8RYHkvCDmIfow.jpg?width=1200)
実際に名古屋で台湾ラーメンを食べたのは11年前。久しぶりに食べると『こんなに辛かったっけ?』。咽喉に辛さが引っかかって、何度も咳き込む。ノーマルでこれだからイタリアン(2倍)、アフリカン(4倍)、エイリアン(究極)なんて、とてもとても無理。汗をダラダラかいて、スープもあまり飲めずにシオシオ完敗。https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13231963/
![](https://assets.st-note.com/img/1730865051-UKLiXy0YEPe4nCgTx9mB25Hq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730865051-7NCySsrk2AxJ6W5gaLFfbelI.jpg?width=1200)