![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50230720/rectangle_large_type_2_18222de6dbc1bb7c30e29de42f3e3fe3.jpeg?width=1200)
天ぷら「山の井」がピンチ
熊野前「天ぷら山の井」。いつもの天ぷら定食@1000。海老、玉葱、鱚、茄子、海老、舞茸、大葉、蛍烏賊。海老は桜色の雪塩で、他は大根おろし入りの天つゆで。相変わらず揚げたてパリパリで美味しい。ところが女将さん不在で、大将一人でてんてこ舞い。聞けば女将さんが体調不良とのこと。
大将の料理の腕前もさることながら、女将さんの痒いところに手が届く気配りが快く、それでいて出過ぎない奥ゆかしさ。両輪の魅力が常連客を惹きつけるお店なので。女将さんあっての「山の井」なので、1日も早いご快癒を願って止まない。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132401/13000828/