![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88118217/rectangle_large_type_2_82fd26a6f358074ac06c9cb3beb9ac5f.jpeg?width=1200)
千葉県の誇り「おおまさり」
頂いた「オオマサリ」と言う品種の落下生。出回る期間も短く、生産量も少ないので、この時期だけの物。市原の道の駅で販売。特徴は以下3つ。1️⃣子実が柔らかく、甘みがあり、ゆで豆に適している。2️⃣大きさは、既存のゆで豆用品種「郷の香(さとのか)」の約2倍。3️⃣収量は「郷の香(さとのか)」の1.3倍以上。茹でると美味い。塩を効かせると、絶好のビールのつまみ。まっこと優れモノ🥜。
https://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/pbmgm/norin/nosan/ikuse/rakkase.html
![](https://assets.st-note.com/img/1664690197997-of42CHmXkf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664690218329-eZ8lEmwuwZ.jpg?width=1200)