学生時代に馴染んだ中目黒の居酒屋🏮大樽
仲の良いガールフレンドに中目黒のコンサートに誘われた帰りに食事をご一緒した。とは言っても知っている店が学生時代に通った「大樽」くらいしかなく、そこに行った。
自分は東京都立大学出身だが、在学当時は今の八王子市南大沢のキャンパスではなく、自由が丘の隣駅の立地だった。何しろ学費の安い大学で、自分行った時期は年間36千円と塾より廉価だった。そんな大学だから苦学生も多く、お金のないわれわれは何かといえば、手頃に飲める中目黒「大樽」集ったものだ。
「大樽」は中目黒駅から徒歩1分の至近距離で、4階建て。提灯が並んでいる光景は「千と千尋の神隠し」の湯屋みたいな外観に惹かれる。店員には日本人が見当たらず、東南アジア系の方ばかりなのも異世界系。今日のオーダーは以下の通り。これで1人@2000ポッキリなので財布に優しい。今日は懐かしさで胸もいっぱい。料理の写真は撮り忘れ。
1️⃣おでん
2️⃣お新香
3️⃣焼き茄子🍆
4️⃣鰻小串
5️⃣焼きそば
6️⃣お酒4杯
https://s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13018318/