
整理券で3時間待ちの「鳴龍」担々麺についに遭遇
大塚「創作麺工房 鳴龍(なきりゅう)」は担々麺で有名な人気店。食べログ百名店にも選出されている。11:00の開店前に行っても、いつも整理券対応。その整理券が最速14:00で3時間待ち。いくらなんでもこれは待機は無理なので、自分には縁のないお店と諦めていた。たまたま大塚でお仕事することになったのを「チャンス」と考えて、出勤前に整理券をゲット。ちょっとヒモじいけれど、少し我慢。14:00前になると、お店の前の14時組が10人並ぶ。さらに20分待って、ようやく入れた。番号で呼ばれるので、何だか病院みたい。待ち人は外国人が多く、Instagramで広まったのだろうか。



オーダーは名物の「担々麺」@1,200にパクチー🌿トッピング。麺は細麺。最初は『(味が)薄いな』と思ったのだが、スープを飲んだ途端に辛さで咳き込む。全体を混ぜると深いコク。少し食べてから別皿のパクチー🌿投入。これでますます風味がグンとアップ⤴️。丼の底にはそぼろ肉だけでなく、ピーナッツ片🥜が潜んでいる。すっかり魅せられて、ほとんどのスープを飲み干してしまった。3時間待ちの甲斐があった担々麺。左隣の女性は水餃子をサイドオーダー、右隣の男性はチャーしご飯に加えて替え玉。常連の技は参考になる。これからは3ヶ月に一度はこういう機会がありそうなので、次のチャンスは酸辣湯麺を試してみたい。https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13141302/



