![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101523279/rectangle_large_type_2_76df76c1326454e020358087d330c8b4.jpeg?width=1200)
早稲田の居心地の良い寿司屋「安兵衛」
複数の知人から称賛のことばを聞いていた早稲田の寿司屋「安兵衛」。早稲田と言っても西早稲田で、小滝橋通り沿いにある昔ながらの寿司屋。ランチは、「にぎり」と「ちらし」(どちらも@2000)の2種類だけ。「ちらし」が質量とも充実していると聞いていたが、自分は「にぎり」派。一品ずつ出てくるコース方式。出てきたにぎりはどれもタレを塗った江戸前寿司。お皿の醤油に浸すのは浸け過ぎの失敗も多く、こちらの方がありがたい。どれも素材にこだわって、とっても美味しゅうございました。大将と常連女性客の鮨ネタ話もいいBGM。居心地の良い早稲田の寿司処。ちなみに最寄駅である都電荒川線の面影橋電停付近の神田川に咲く桜の風景も行き帰りに楽しめた。
![](https://assets.st-note.com/img/1680148651924-gG96pRpK8E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680148674956-xsPNojWBbf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680148687836-SRlrugwUA9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680149467652-Lap9LxTC1F.jpg?width=1200)
0️⃣蟹🦀味噌汁
![](https://assets.st-note.com/img/1680148523971-7Hu1fwbbJo.jpg?width=1200)
1️⃣卵焼き
・焼き立てのホカホカ
![](https://assets.st-note.com/img/1680148536019-gsrYvmoUtt.jpg?width=1200)
2️⃣カスゴの昆布締め
・鯛の稚魚で肉厚
![](https://assets.st-note.com/img/1680148547353-AnsOI3Puyq.jpg?width=1200)
3️⃣小肌
・磯の香りがふくゆか
![](https://assets.st-note.com/img/1680148559071-nStS2Ku4MB.jpg?width=1200)
4️⃣鮪2貫
・立派な本マグロがダブルで
![](https://assets.st-note.com/img/1680148572438-McEABe7ieA.jpg?width=1200)
5️⃣海老
・海老巻のようにシャリを包む
![](https://assets.st-note.com/img/1680148602738-VYGENufbgw.jpg?width=1200)
6️⃣ムラサキウニ
・口中でフワッと溶ける幸せ
7️⃣いくら
・赤いダイヤ(本当は小豆)と呼びたい
![](https://assets.st-note.com/img/1680148602922-kvdng4CJyI.jpg?width=1200)
8️⃣ネギトロ
・最後の締めはこだわりの白葱ネギトロ
https://s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13022133/
![](https://assets.st-note.com/img/1680148615465-LTwf0Zf0oW.jpg?width=1200)