![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99751865/rectangle_large_type_2_5d948ff5c8e7024d13c8e2d6dd459197.jpeg?width=1200)
新宿の人気店「珈琲西武」に早く入れる裏技発見❗️
「BRUTUS」2/15号「温まる、洋食」特集でも「オムライス」が大きく紹介されていた「珈琲西武」。以前から評判を聞いて『いつかは』と思っていたお店。新宿駅東口から歩いて直ぐ。調べてみたら、どうも東京メトロ系の経営(間違いかもしれない)で西口にもお店がある。
行ってみたら早い時刻なのに若い女子の大行列(男性はカップル)。結局のところ入店は25分待ちだった。2階が朝7:30から営業で禁煙席、3階が12:00から営業で喫煙席。しかし喫煙席は皆嫌うのでガラガラで早く入れるという裏技があるのを知った。喫煙席に入ったが、誰も吸っていなかった。そう言えば、新幹線で喫煙者が『服に匂いがつく』と喫煙席を嫌がると聞いたことがある。
お店はレトロでシックな喫茶店。前回東京オリンピック開催の1964年の開業で創業59年。店内はクラシックのピアノソナタ🎹が流れている。オーダーは評判の「新宿特製オムライス」@1,000。おー、これはフレンチ料理なオムライス。ふわふわのオムレツに包まれたケチャップ味のチキンライス。それを囲む乙女のようなドミグラスソース。日本橋「たいめいけん」の「たんぽぽオムライス」を想起する。ランチセットはサラダとドリンクが付いて+200円。「珈琲西武」だからアイスコーヒーも飲まなきゃね。味、接客、内装と雰囲気も含めて大満足のお店だった。また来たい。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13048352/
![](https://assets.st-note.com/img/1678247087757-VinseierDb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678247102425-HJiGjrscw8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678247117445-cRY6ZOUssq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678247126527-JVN7PILwBO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678247135103-2fO5iIx9HD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678247143654-7iasOfzsmI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678247151648-TLvv1wkCGl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678247160785-EWKmeLmzOc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678247169350-3tOoabc1A3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678247177688-taoEmVvv1e.jpg?width=1200)