![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82252873/rectangle_large_type_2_8624bd3419ed31e21ba2b214fcbd63e2.jpeg?width=1200)
鶯谷入谷の隠れた関西うどん名店「いらっしゃい」
鶯谷というか入谷で評判の関西うどん「いらっしゃい」を訪問。「食べログうどん百名店」にも名を連ねる実力店。言問通り沿いのカウンター6席だけの小さなお店。寡黙な店主(年配だがお洒落)が独りで黙々とお店を切り盛りしている。
「関西うどん」とのことなので、出汁が味わいたかったので、ツユが濁らない「きつね」@550をオーダー。冷やしもできるが、暑いがここは敢えて温でいった。先ずは細かく切った葱と胡麻を小皿に盛って出してくれる。うどんは当然のことながら薄口醤油仕立て。うどんは手打ちの太さがマチマチで野趣溢れている。そして『大阪のうどんは柔らかい』という常識を破って、噛み切れないくらいのコシがある。これは強烈なインパクトのある特筆すべきうどんだ。立地的にも隠れた名店という存在。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13042758/
![](https://assets.st-note.com/img/1657254488241-gFklzkuicp.jpg?width=1200)