![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119836529/rectangle_large_type_2_0187329aba90b1d4b7f5aec23e7a5d4a.jpeg?width=1200)
豪快デカ盛り定食、武蔵小山「さんきち」
武蔵小山の「さんきち」。武蔵小山駅東口から徒歩5分の商店街端っこにある定食屋。いかにもアットホームな街の食堂。お店の前にメニューの札がいっぱい貼ってあって、何を頼むか迷う。
![](https://assets.st-note.com/img/1698204701763-k25EDWvvL6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698204712637-3qo8aBbN7n.jpg?width=1200)
オーダーはお得と評判の「日替わり」。ノーマルには、盛り合わせサラダ、牛焼肉オニオン入り、牡蠣フライ、蟹コロッケ、ヒラメフライ、ミンチカツ。牡蠣アレルギーなので、ヒラメフライをWにしてもらう。出てきてデカ盛りに驚愕。しかも揚げ物メイン『しまった、今晩は宴会なのに』。しかし内容まで変えてもらったので、頑張って食べる。特にヒラメフライは上品で美味しかった。もともと2本だが、Wで4本も入っていた。夜の部を考えなくても完食できず。ご飯とサラダは半分残してしまった。初めてのお店はボリュームがわからないハンデがある。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13008376/
![](https://assets.st-note.com/img/1698204719479-TiUh46A9lW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698204739496-gnee8FULME.jpg?width=1200)