![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167818054/rectangle_large_type_2_df2bd0f6b8459fbdd08bc4fabaa7c1f4.jpeg?width=1200)
赤羽「うずまき」で、一日早い「年越しうどん」
赤羽での野暮用ついでに「うどんダイニング うずまき」でランチ。赤羽駅東口の真ん前にある讃岐うどん店。とはいえ料理も「しゃぶしゃぶ」なども出し、コース料理もある料理達者なお店。いまだ体調不十分につき、アルコール摂取は中止継続中。
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13230353/
![](https://assets.st-note.com/img/1735534030-kxEwpMXIz6hflvJSern9PCus.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735534030-w08BJYL93xVHzRyKpNSPQehA.jpg?width=1200)
オーダーは連れ合いは「野菜天うどん(温)」、。自分はお店に薦められるままに「年越しうどん」。「年越しうどん」とは、牛肉そぼろ煮、牛蒡天が乗っている。これのどこが「年越し」なのかはよくわからないけれど、牛蒡天は好き。牛そぼろ煮は汁に拡散して、拾うに苦労する。うどんは讃岐うどんなので、コシのあるモチモチタイプ。胃も温まって、お腹もいっぱい。外はいい天気で、気分も快晴。
![](https://assets.st-note.com/img/1735534095-x3SMJnQg1cvlGI8oWq0ZEma4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735534095-9Nt7UoeXAL4xgMjTPrIz0BVR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735534107-C1sSKiwEo5HIQUJxNkgaXjer.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735534107-KdUR7fcwokr3aTZ6yQphi5jP.jpg?width=1200)