![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85190737/rectangle_large_type_2_ab3d3a0b1a2ae295a2e1091fa9185e44.png?width=1200)
戻ってきた 私のドキドキ
小・中学生のころは、好きなゲームをたくさんやって、
好きな漫画やアニメをたくさん見ました。
コナン(特に新一)が大好きで、もう毎回ドキドキしてました。
(いや、新一はいまでもカッコいい。こないだ映画見て怪盗キッドが新一に扮してたのに、超ドキドキした。)
ワンピースはゾロが大好きで、マジで、かっこよすぎる。。。ってなってました。
セーラームーンは美奈子ちゃん(ビーナス)が大好きで、セーラーVも読みました。
ハマりやすくて、貢いじゃうし、とことんハマるオタク気質なタイプ(自称)なので、中学のころは相当のめりこんでました、いろいろと。
(詳細はお伝えしませんよ、恥ずかしいので…。)
でもこのままではヤバイ!と高校生の時に足を洗い(笑)のめりこまない程度に漫画もアニメも楽しんでいました。
大人になって、子供もできて、子供が見るアニメは一緒に見るけど、
漫画もゲームも時間の無駄(と言い聞かせ)自分の時間もあまりないので、それらからはかなり疎遠になっていました。
でも、最近自分の時間が作れるくらいに子供から手が離れてきて、
スマホで漫画読み始めて、若干課金して、
「こ、これは危険では!?」と十数年ぶりに紙の漫画を買いました。
5巻まで出てたんで、5巻大人買い。合計2,500円。
買った漫画はゴリゴリの少女漫画です。
色々漫画読んでくと、花とゆめがツボのようですわたくし。
(ほんと、宇郷奏人先輩イケメン過ぎるの。しかも若干こじらせてるのも良い。でも、土井垣君が私は好きです。←聞いてない。)
![](https://assets.st-note.com/img/1661072189159-aQUvA7cS8U.png?width=1200)
え~めっちゃ楽しいやん、漫画最高すぎる。
店内(ここでアニメイト選んじゃう)で漫画を久しぶりに眺めて、わくわくどきどき。
最近一人で過ごす時、何しようかな~って思って結局家で掃除しちゃったりとかカフェ行ってスマホいじったり、勉強したりしてたけど満たされなくて。
あ~漫画(というか何かにのめりこむこと)不足だったのかもしれないと思った。
韓国ドラマもはまったけど、それでは何か満たされない、
キラキラドキドキ、ワクワク、ゾワゾワ、よ カムバック!
なんて楽しいのだ。楽しすぎる。
買った漫画は何度も読ませていただいてます。(昨日買ったのに、すでに読み過ぎ)
でも、私を止めていた何かが外れて、
大量放出(金の!)しそうなので、危険です。
散財するタイプ。貢いじゃうタイプだから…。超危険デンジャラス!
8割大人の顔して、そちらの顔をちらつかせるくらいにしておきたい。
でも、この興奮を誰かに話したいのよ、助けて!笑
暑苦しく暴走しそうなので、この辺で…。ふふふ。
![](https://assets.st-note.com/img/1661073056937-Pw1TWEow97.png?width=1200)