見出し画像

ポケモンSVの小技まとめ【木下のポケモン講座46】

どうも。ポケモンSVの地味ながらも使える小技とかをカキシルス
SVって結構説明されてない機能が多い気がする。


カメラのズーム/引き

フィールドでRスティックを押し込むと視点を変えられます。3D酔いする人は、移動時は引きにしときましょう。

既に捕まえたかの確認

既に図鑑に登録されているポケモンは、ロックオンするとレベルの横にモンボのアイコンが表示されます。図鑑埋めに。

追加コンテンツでBPを使うと証の有無を確認できる機能も追加できる

バックアップ

スタート画面でX +B +上矢印ボタンを同時押しすると1つ前のセーブデータで開始できます。進行不能時に誤セーブしてしまったときなどの対策として使えます。

卵の孵化を早める

特性「ほのおのからだ」「じょうききかん」「マグマのよろい」のポケモンが手持ちにいると卵の孵化歩数が半減します。ちなみに複数入れても効果は重複しないので、1匹手持ちに入れるだけで良いです。

筆者はCが高く雑魚レイドを回しやすいウルガモスを使ってます。特性の条件が合っていればレベルも種族もぶっちゃけ誰でも良いです。

先行入力

筆者が見つけたやつ。ボックスを開く前の真っ暗な画面の間もLスティックを操作するとボックス内のカーソルの位置がちゃんと反映されます。ボックスを使う場面全てで使える(はず)なので、少しでも時短したいときに。

ボックスを開く
この画面の間にスティック入力(白いのが写っているのは私の家の家具が反射してる)


いいなと思ったら応援しよう!