見出し画像

今年も行ったぞ!ホノルルマラソン2024!

こんにちは!やどかりの川上です。
弊社ではホノルルマラソンのWebサイトのお仕事をさせていただいている関係で、2022から毎年社員がホノルルマラソンに実際に参加しに行っています!
今回の参加メンバーはこちら!


出発前の元気なすがた

代表取締役の松澤は2022も参加しており、今回が2回目です。それ以外のメンバーは今回初挑戦!ドキドキです!


ハワイアン航空の機内食、ロコモコ。ハワイを感じますね。

1日目!

木曜日の夜出発したのに、木曜日の朝着くという時差マジックを体験しました。到着したら早速ホテルにチェックインして、朝ごはんを食べに行きました。

天気も気温もちょうどいい


アサイーボウルめちゃウマです

ハワイの朝ごはんといったらこれ!アサイーボウル!今回行ったビーチ沿いのTROPICAL TRIBEで食べました。
こちらは生フルーツをその場で切って乗せてくれます。日本だと冷凍されていることも多いので、なかなかに新鮮です。男性陣は初遭遇だったらしく、物珍しそうでした。

いい笑顔のお姉さん

そのあと少し海岸を散策すると三角コーンで立ち入りが禁止されている場所が。よくみてみると…

お昼寝かな?

アザラシ落ちてる!!!!!!!!

後で調べたところ、ワイキキのビーチにはたまに出現するのだとか。なお、別日に見に行った時はいませんでしたので、なかなか珍しい光景なんじゃないかなと思います。

そのあと、ゼッケンの受け取りにハワイコンベンションセンターへ。

このゼッケンをつけて走ります。

いつもお仕事でお世話になってる方に挨拶をして、アラモアナショッピングモールへ。ランチやお買い物を楽しみました。

好奇心が抑えられなくて購入した青いライスのカレー。バタフライピーで炊き込んでいるみたいなので、レモンかけたら紫になったのかも。

ショッピング後はワイキキの市街地を散策。

綺麗な夕日・・・


見つけたらとりあえずやってしまう顔ハメパネル


パイナップルのカクテル。アルコール度数はちょっと強め。


ガーリックシュリンプは白米に合いますね。

2日目!

今日は松澤が前回、ハワイへ経営者会議で来た時にお勧めされたイルカ大学というドルフィンウォッチングのアクティビティへ!


3:30起きで若干寝不足
虹がでてました。


出発前でわくわく

この日は波が激しく、めっちゃくちゃ船が揺れました。今まで船酔い経験なしの私は、初めて船酔いを経験しました・・・睡眠不足。ダメ、絶対。


船酔いでダメになる数分前の写真


探すこと1時間半ほど、10匹くらいのイルカの大群に遭遇!


ごきげんで船に近寄ってくるイルカさん


銀色のなにかをヒレに引っ掛けて遊んでいるイルカさん

しばらくイルカさんを眺めたのち、浅瀬に移動してシュノーケルを楽しみました!

海が冷たいので三人で日向ぼっこ


ガイドのお兄さんもホノルルマラソン走るそうで・・・頑張りましょうね!!

その後、帰ってきてからは市街地の散策をした後、松澤が経営者の集まりで知り合った方のバーにお邪魔しました。

ながめの良いバーです。


おむすびと海。普通に日本食が食べれるのはハワイのすごいとこ。


上からみる花火のなかなか良いものです。

3日目!

1日目、2日目と寝不足で行動していたため、今日はのんびりお昼から行動することに。
なお、川上は朝お散歩に行って、2回目のアサイーを食しました。

海を眺めながらたべるアサイー


合流してパシャリ。


eggs'n thingsでブランチ。オムレツ、エッグベネディクト、ステーキ・・・パンケーキも。

その後、パールハーバーへ。奇しくもこの日は真珠湾攻撃の日、ということで、花飾りなどが飾られていました。


日本のものとはちょっと違いますね。


売店で買い物してもらったクーポンで無料でもらえる真珠。さすがパールハーバー

ちなみにですが、パールハーバーの名前の由来はその昔カメハメハ大王の時代に真珠がよく採れたことに由来するそうです。

潜水艦の上でパシャリ


タイタニックごっこはどの年代までに通じるのでしょうか。


その後揚げ物以外がいい!という私のわがままで焼肉を食べ、明日に備えたのでした。


韓国式焼肉「銀座園」さんにお邪魔しました。


お肉食べて明日は頑張ろうね・・・!

4日目!(ホノルルマラソン当日)

ついに今回のメインイベント!ホノルルマラソンです!

お祭り気分でテンションMAXな3人


スタートの花火とスタート地点


カメハメハ大王と。まだ元気


ハワイは水道水飲めるらしいです。まだそれなりに元気。


元・・・気・・・?


完走(?)したぞ〜〜!!!


フルマラソンをしたという実績を解除しました。


感想!

最初行くと決まった時はちゃんとゴールできるか、不安なことも多かったですが、歩き続ければいつかはゴールできるぞ!という気持ちでなんとかやり切ることができました。

ホノルルマラソン中、ずっとお家の前で応援してくれていたり、ボランティアでスイカやパイナップルを振る舞ってくれたり、お水をかけてくれたり・・・現地の人の温かさを知ることができたイベントだったなと思います。辛くも楽しい1日でした!

仕事もこんな感じで、助け合いの精神をもって楽しくやることが大事ですね!
自分一人では味わうことない体験をありがとうございました!


帰国後の一枚。

株式会社やどかりは仲間を探しています。

自分の仕事に誇りを持っている人、楽しく仕事ができる人。
入社年数に関わらず、スキルによって様々な仕事のチャンスがある会社です。やどかりのことをもっと知りたい方はこちらをクリック!

事業内容:スマートフォン・タブレットアプリの開発/Webサイト開発/ITコンサルティング
業種一覧:Androidエンジニア/iOSエンジニア/サーバエンジニア/フロントエンジニア/ディレクター


いいなと思ったら応援しよう!