
今年も行ったぞ!ホノルルマラソン2024!
こんにちは!やどかりの川上です。
弊社ではホノルルマラソンのWebサイトのお仕事をさせていただいている関係で、2022から毎年社員がホノルルマラソンに実際に参加しに行っています!
今回の参加メンバーはこちら!

代表取締役の松澤は2022も参加しており、今回が2回目です。それ以外のメンバーは今回初挑戦!ドキドキです!

1日目!
木曜日の夜出発したのに、木曜日の朝着くという時差マジックを体験しました。到着したら早速ホテルにチェックインして、朝ごはんを食べに行きました。


ハワイの朝ごはんといったらこれ!アサイーボウル!今回行ったビーチ沿いのTROPICAL TRIBEで食べました。
こちらは生フルーツをその場で切って乗せてくれます。日本だと冷凍されていることも多いので、なかなかに新鮮です。男性陣は初遭遇だったらしく、物珍しそうでした。

そのあと少し海岸を散策すると三角コーンで立ち入りが禁止されている場所が。よくみてみると…

アザラシ落ちてる!!!!!!!!
後で調べたところ、ワイキキのビーチにはたまに出現するのだとか。なお、別日に見に行った時はいませんでしたので、なかなか珍しい光景なんじゃないかなと思います。
そのあと、ゼッケンの受け取りにハワイコンベンションセンターへ。

いつもお仕事でお世話になってる方に挨拶をして、アラモアナショッピングモールへ。ランチやお買い物を楽しみました。

ショッピング後はワイキキの市街地を散策。




2日目!
今日は松澤が前回、ハワイへ経営者会議で来た時にお勧めされたイルカ大学というドルフィンウォッチングのアクティビティへ!



この日は波が激しく、めっちゃくちゃ船が揺れました。今まで船酔い経験なしの私は、初めて船酔いを経験しました・・・睡眠不足。ダメ、絶対。

探すこと1時間半ほど、10匹くらいのイルカの大群に遭遇!


しばらくイルカさんを眺めたのち、浅瀬に移動してシュノーケルを楽しみました!


その後、帰ってきてからは市街地の散策をした後、松澤が経営者の集まりで知り合った方のバーにお邪魔しました。



3日目!
1日目、2日目と寝不足で行動していたため、今日はのんびりお昼から行動することに。
なお、川上は朝お散歩に行って、2回目のアサイーを食しました。



その後、パールハーバーへ。奇しくもこの日は真珠湾攻撃の日、ということで、花飾りなどが飾られていました。


ちなみにですが、パールハーバーの名前の由来はその昔カメハメハ大王の時代に真珠がよく採れたことに由来するそうです。


その後揚げ物以外がいい!という私のわがままで焼肉を食べ、明日に備えたのでした。


4日目!(ホノルルマラソン当日)
ついに今回のメインイベント!ホノルルマラソンです!







感想!
最初行くと決まった時はちゃんとゴールできるか、不安なことも多かったですが、歩き続ければいつかはゴールできるぞ!という気持ちでなんとかやり切ることができました。
ホノルルマラソン中、ずっとお家の前で応援してくれていたり、ボランティアでスイカやパイナップルを振る舞ってくれたり、お水をかけてくれたり・・・現地の人の温かさを知ることができたイベントだったなと思います。辛くも楽しい1日でした!
仕事もこんな感じで、助け合いの精神をもって楽しくやることが大事ですね!
自分一人では味わうことない体験をありがとうございました!

株式会社やどかりは仲間を探しています。
自分の仕事に誇りを持っている人、楽しく仕事ができる人。
入社年数に関わらず、スキルによって様々な仕事のチャンスがある会社です。やどかりのことをもっと知りたい方はこちらをクリック!
事業内容:スマートフォン・タブレットアプリの開発/Webサイト開発/ITコンサルティング
業種一覧:Androidエンジニア/iOSエンジニア/サーバエンジニア/フロントエンジニア/ディレクター